近畿矯正管区とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 近畿矯正管区の意味・解説 

近畿矯正管区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/03 14:07 UTC 版)

近畿矯正管区(きんききょうせいかんく)は、法務省矯正局が所管している日本に8つある矯正管区の1つ。2025年4月1日までは大阪矯正管区という名称が使用されていた。

所管

滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県の各府県にある刑事施設・少年施設の監督

所在地

大阪市中央区大手前四丁目1番67号 大阪合同庁舎第2号館別館7階

所管施設一覧

刑事施設(刑務所・少年刑務所・拘置所)

大阪矯正管区内では、京都刑務所・大阪刑務所・神戸刑務所の3施設を合わせて「3B」、これに姫路少年刑務所を足して「4B」と称する。(「B」とは収容分類級のB級のこと)また京都拘置所・大阪拘置所・神戸拘置所の3施設を合わせて「3拘」と称することもある。[要出典]

奈良少年刑務所は平成29年3月末で閉庁し,奈良拘置支所として京都拘置所の管下になった。滋賀刑務所は令和4年3月末で廃止され拘置支所として、開所され、京都拘置所の管下になった。

少年施設(少年院・少年鑑別所)

奈良少年院
  • 京都医療少年院(京都府宇治市)
  • 浪速少年院(大阪府茨木市)
  • 交野女子学院(大阪府交野市)- 名古屋矯正管区内の女子収容生を受け入れている。
  • 和泉学園
  • 加古川学園
  • 奈良少年院
  • 大津少年鑑別所
  • 京都少年鑑別所
  • 大阪少年鑑別所
  • 神戸少年鑑別所
  • 奈良少年鑑別所
  • 和歌山少年鑑別所

宇治少年院は平成20年3月末に閉鎖した。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  近畿矯正管区のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「近畿矯正管区」の関連用語

近畿矯正管区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



近畿矯正管区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの近畿矯正管区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS