岡山県貨物運送とは? わかりやすく解説

岡山県貨物運送

(岡山県貨物 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 21:18 UTC 版)

岡山県貨物運送株式会社
Okayamaken Freight Transportation Co.,Ltd.
旧本社
種類 株式会社
市場情報
東証スタンダード 9063
2000年3月1日上場
略称 オカケン
本社所在地 日本
700-0027
岡山県岡山市北区清心町4番31号
設立 1943年3月31日
業種 陸運業
法人番号 4260001001001
事業内容 貨物自動車運送事業 他
代表者
資本金 24億2060万円
売上高 単体352億円、連結400億円
(2016年3月期)
純資産 単体103億円、連結123億円
(2016年3月)
総資産 単体361億円、連結405億円
(2016年3月)
従業員数 単体2,236人、連結2,587人
(2016年3月)
決算期 3月31日
主要株主 損害保険ジャパン 7.51%
西尾総合印刷 6.69%
マルケー従業員持株会 6.23%
福山通運 4.93%
中国銀行 4.68%
両備ホールディングス 4.63%
TOYO TIRE 3.32%
三井住友信託銀行 2.86%
堀口祐司 2.81%
岡山マツダ 2.34%
(平成31年3月31日現在)
外部リンク www.okaken.co.jp
テンプレートを表示

岡山県貨物運送株式会社(おかやまけんかもつうんそう、: Okayamaken Freight Transportation Co., Ltd.)は、岡山県岡山市北区に本社を置く日本運送会社である。通称オカケン

関東から九州までを自社ネットワークで整備して総合物流サービスを行っている。

沿革

  • 1943年昭和18年) 3月 - 岡山県下のトラック業者79社を統合して設立
  • 1950年(昭和25年) 8月 - 通運事業を開始
  • 1977年(昭和52年)11月 - ハート宅配便を開始
  • 1987年(昭和62年) 9月 - 産地直送便を開始
  • 1988年(昭和63年) 2月 - 航空貨物運送代理業を開始
  • 1991年平成3年) 4月 - 新しいシンボルマークおよび愛称「オカケン」を制定
  • 1992年(平成4年)11月 - 大阪証券取引所市場第2部へ株式上場
  • 1993年(平成5年)9月 - 広島証券取引所へ株式上場
  • 1998年(平成10年) 4月 - 通関業許可
  • 2000年(平成12年) 3月 - 東京証券取引所市場第2部へ株式上場
  • 2001年(平成13年) 3月 - ISO9002認証取得
  • 2007年(平成19年)10月 - 大阪証券取引所上場廃止

シンボルカラー及びマークの変更

過去のシンボルカラーは濃黄色、白、紺の三本線でマークも岡山のOと県貨物のKを組み合わせた、〇にK(マルケー)だった。1991年に現在のクリーム色、赤の三本ライン、緑のシンボルカラー及びマークをハートに変更した。[1]

関連企業

岡山県貨物運送のトラック。
  • 岡山エールフォークリフト株式会社(岡山市
  • 岡山県貨物鋼運株式会社(倉敷市
  • 昭和工運株式会社(玉野市
  • ハートスタッフ株式会社(岡山市)
  • 彦崎通運株式会社(岡山市)
  • マルケー自動車整備株式会社(岡山市)
  • マルケー商事株式会社(岡山市)
  • マルケー萩貨物自動車株式会社(萩市
  • 丸一倉庫運輸株式会社(岡山市)
  • 岡山県トラックターミナル株式会社(岡山市)
  • 山陽コンテナトランスポート株式会社(岡山市)

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡山県貨物運送」の関連用語

岡山県貨物運送のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡山県貨物運送のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡山県貨物運送 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS