日本ロジテムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本ロジテムの意味・解説 

日本ロジテム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 22:09 UTC 版)

日本ロジテム株式会社
JAPAN LOGISTIC SYSTEMS CORP.
親会社の日清製粉製品輸送用、タンクコンテナ。
種類 株式会社
市場情報
東証スタンダード 9060
2013年7月16日上場
本社所在地 日本
105-0004
東京都港区新橋5-11-3 新橋住友ビル
設立 1944年10月13日
業種 陸運業
法人番号 3010701007868
代表者 代表取締役社長 中西弘毅
資本金 31億4595万5500円
売上高 連結:493億95百万円
単体:327億35百万円
(2019年3月期)
従業員数 727名
決算期 3月31日
主要株主 日清製粉 20.328%
中西英一郎 17.552%
有限会社ジェイエフ企画 11.854%
日清製粉グループ本社 5.002%
外部リンク https://www.logitem.co.jp/
テンプレートを表示

日本ロジテム株式会社(にほんロジテム : JAPAN LOGISTIC SYSTEMS CORP.)は、日本の貨物自動車運送業者。日清製粉グループ本社持分法適用会社である[1]

沿革

  • 1944年 大崎運送株式会社設立。
  • 1989年 現社名に商号変更。

出典

  1. ^ 2019年3月期有価証券報告書 (PDF) (日清製粉グループ本社)2020年11月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本ロジテム」の関連用語

日本ロジテムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本ロジテムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本ロジテム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS