J-REIT運用等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 18:47 UTC 版)
「GLP (企業)」の記事における「J-REIT運用等」の解説
GLPグループの物流施設の運営経験を最大限に活かした投資家の価値の最大化に取り組む資産運用ビジネスを行う。日本でのファンドマネジメント事業における運用資産合計額は約2兆5,000億円である(2021年3月現在)。物流特化型J-REITのGLP投資法人、物流特化型オープンエンド型私募ファンドGLP Japan Income Fundなどを運用する。 「GLP投資法人」(J-REIT) GLP投資法人は、東証上場(J-REIT)の物流特化型リート。総資産7,000億円を超える国内最大級のJ-REITで、2021年7月21日時点で、時価総額は8,600億円を超える。 GLP投資法人投資比率上位5物件(取得価格ベース)(2021年6月30日時点) 順位物件名称取得価格投資比率用途1 GLP横浜 404億円 5.47% 物流施設 2 GLP東京Ⅱ 364億円 4.92% 物流施設 3 GLP大阪 360億円 4.87% 物流施設 4 GLP尼崎 250億円 3.38% 物流施設 5 GLP東京 227億円 3.07% 物流施設 GLP投資法人の主な入居テナント(全テナント数147)(2021年6月30日現在) 主なテナント名日立物流、日本通運、センコー、アスクル、ヤマトホールディングス、あらた、日本ロジテム、三井倉庫ロジスティクス、西友 詳細は「GLP投資法人」を参照
※この「J-REIT運用等」の解説は、「GLP (企業)」の解説の一部です。
「J-REIT運用等」を含む「GLP (企業)」の記事については、「GLP (企業)」の概要を参照ください。
- J-REIT運用等のページへのリンク