NBCメッシュテックとは? わかりやすく解説

NBCメッシュテック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 02:36 UTC 版)

株式会社NBCメッシュテック
NBC Meshtec Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
191-0053
東京都日野市豊田2-50-3
設立 1934年11月6日
業種 繊維製品
法人番号 1013401000120
代表者 代表取締役社長 梶 哲也
資本金 19億9200万円
売上高
  • 154億4,800万円
(2025年3月期)[1]
営業利益
  • 4億6,900万円
(2025年3月期)[1]
経常利益
  • 12億4,500万円
(2025年3月期)[1]
純利益
  • 11億4,600万円
(2025年3月期)[1]
純資産
  • 91億8,500万円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 205億4,400万円
(2025年3月期)[1]
決算期 3月31日
主要株主 日清製粉グループ本社 100%
外部リンク https://www.nbc-jp.com/
テンプレートを表示

株式会社NBCメッシュテックエヌビーシーメッシュテック)は、東京都日野市に本社を置くスクリーン印刷用資材、 産業用資材、化成品等の製造・販売会社である。日清製粉グループ本社の子会社。

沿革

  • 1934年(昭和9年)11月6日 - 日本篩絹株式会社設立。
  • 1944年(昭和19年)- 商号を日清精工株式会社に変更。
  • 1946年(昭和21年)- 商号を日本篩絹株式会社に変更。
  • 1965年(昭和40年)- 中野篩絹株式会社と合併し、商号を日本中野篩絹株式会社に変更。
  • 1969年(昭和44年)- 商号をエヌ・ビー・シー工業株式会社に変更。
  • 1990年(平成2年) - アメリカ合衆国に合弁会社「DYNAMESH INC.」を設立。
  • 1992年(平成4年)- 山梨エヌ・ビー・シー工業株式会社(現・山梨都留工場)及びエヌ・ビー・シースクリーン工業株式会社を合併。
  • 1996年(平成8年)- インドネシア共和国に子会社「PT. NBC INDONESIA」を設立。
  • 2001年(平成13年)- 商号をエヌビーシー株式会社に変更。
  • 2003年(平成15年)- 商号をNBC株式会社に変更。
  • 2005年(平成17年) - 静岡菊川工場を開設。中華人民共和国に子会社「恩美絲(上海)紗網貿易有限公司」を設立。
  • 2008年(平成20年)- ケーティーエムメッシュ株式会社を子会社化し、「株式会社NBCメタルメッシュ」に社名変更。
  • 2009年(平成21年)- 商号を株式会社NBCメッシュテックに変更。
  • 2010年(平成22年)- 日清製粉グループ本社の完全子会社となる。
  • 2015年(平成27年)- 中華人民共和国深圳市に恩美絲(上海)紗網貿易有限公司の分公司を設立。
  • 2016年(平成28年) - タイ王国に子会社「NBC MESHTEC (THAILAND) CO., LTD.」を設立。
  • 2017年(平成29年) - アメリカ合衆国の子会社「DYNAMESH INC.」を「NBC MESHTEC AMERICAS INC.」に社名変更。

事業所

子会社

官報情報

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NBCメッシュテック」の関連用語

NBCメッシュテックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NBCメッシュテックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNBCメッシュテック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS