岐阜市立鷺山小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岐阜市立鷺山小学校の意味・解説 

岐阜市立鷺山小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/26 18:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
岐阜市立鷺山小学校
過去の名称 正木尋常小学校
鷺山尋常高等小学校
鷺山国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 岐阜市
設立年月日 1890年8月
共学・別学 男女共学
所在地 502-0872
岐阜県岐阜市鷺山北町9番12号

北緯35度27分4.44秒 東経136度45分8.26秒 / 北緯35.4512333度 東経136.7522944度 / 35.4512333; 136.7522944座標: 北緯35度27分4.44秒 東経136度45分8.26秒 / 北緯35.4512333度 東経136.7522944度 / 35.4512333; 136.7522944
外部リンク 公式サイト[リンク切れ]
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

岐阜市立鷺山小学校(ぎふしりつ さぎやましょうがっこう)は、岐阜県岐阜市鷺山北町にある公立小学校

沿革

1890年までは、鷺山村と下土居村の児童は元土居尋常小学校(現・岐阜市立常磐小学校)、正木村の児童は則武尋常小学校(現・岐阜市立則武小学校へ通学していた。

  • 1890年(明治23年)8月 - 正木村、鷺山村、下土居村で学校組合を結成。正木村に正木外二か村組合立正木尋常小学校が開校。心洞寺[注釈 1]を仮校舎とする。
  • 1891年(明治24年)4月 - 正木村字山本1512[注釈 2]に校舎を新築し移転。敷地は鷺山城のある鷺山の北端の山の上であった。
  • 1897年(明治30年)4月1日 - 鷺山村、正木村、下土居村が合併し鷺山村が発足。
  • 1911年(明治44年)6月 - 農業補習学校を併設する。
  • 1916年(大正5年)3月11日 - 鷺山尋常高等小学校に改称する。
  • 1917年(大正6年)3月 - 校舎を増築する。
  • 1927年(昭和2年) - 青年訓練所を併設する。
  • 1935年(昭和10年)
    • 6月15日 - 鷺山村が岐阜市に編入される。
    • 9月1日 - 現在地に校舎を新築(木造平屋建)し、移転。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 鷺山国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 岐阜市立鷺山小学校に改称する。
  • 1950年(昭和25年)3月20日 - 校舎の一部を平屋建から二階建に改修する。
  • 1952年(昭和27年)4月1日 - 校舎の一部を平屋建から二階建に改修する。
  • 1959年(昭和34年)4月1日 - 校舎を増築する。
  • 1965年(昭和40年)12月26日 - 特別教室(鉄筋コンクリート造3階建)が完成。
  • 1968年(昭和43年)1月24日 - 北舎(鉄筋コンクリート造3階建)の第一期工事が完成。
  • 1970年(昭和45年)4月1日 - 北舎の第二期工事が完成。
  • 1971年(昭和46年)2月20日 - 北舎の第三期工事が完成。
  • 1973年(昭和48年)3月17日 - 北舎の第四期工事が完成。
  • 1978年(昭和53年)3月12日 - 体育館が完成。
  • 1979年(昭和54年)3月31日 - 南舎が完成。
  • 2004年(平成16年)
    • 1月 - 学校環境衛生活動努力校表彰を受ける。
    • 2月 - 学校版 ISO14001を取得。
    • 5月 - 岐阜県福祉協力校として3年間の指定を受ける。

通学区域

  • 正木、下土居、南蝉1・2丁目、鷺山(一部)、鷺山新町、正木北町、正木中1-4丁目、鷺山東1・2丁目、正木西町、正木南1・2丁目、下土居1丁目・2丁目(28番を除く)・3丁目(1番1号~11号・1番15号~24号を除く)、鷺山北町[1]

周辺施設

交通アクセス

岐南町線(JR岐阜駅バスターミナルからはN45岐阜大学医学部附属病院行)「さぎ山小学校北」バス停より徒歩約3分。

卒業生

脚注

出典

  1. ^ 岐阜市立小・中学校及び高等学校通学区域に関する規則”. 岐阜市教育委員会. 2020年11月8日閲覧。
  2. ^ 2020年9月16日放送、『あいつ今何してる?』より。

注釈

  1. ^ 岐阜県岐阜市正木1517-1にある寺院。
  2. ^ 現・岐阜県岐阜市正木1512。2019年現在は白山神社の境内の一部。

参考文献

  • 岐阜市史 史料編 現代Ⅱ 第2巻(岐阜市 2019年)P.71
  • 岐阜市鷺山史誌(鷺山史誌編集委員会 1989年)P.204 - 208 239 - 249 329 - 336 575 - 608

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岐阜市立鷺山小学校」の関連用語

岐阜市立鷺山小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岐阜市立鷺山小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岐阜市立鷺山小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS