宮醤油店離れ
| 名称: | 宮醤油店離れ |
| ふりがな: | みやしょうゆてんはなれ |
| 登録番号: | 12 - 0080 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積61㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正14年 |
| 代表都道府県: | 千葉県 |
| 所在地: | 千葉県富津市佐貫字西正石247 |
| 登録基準: | 再現することが容易でないもの |
| 備考(調査): | 創業は天保5年(1834)。昭和10年に朝香宮が宿泊した記録が残る。千葉県近代和風建築総合調査(2004)。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の南西方に位置する。木造平屋建,寄棟造,桟瓦葺。床の間と付書院を設けた10畳の座敷と6畳間が南北に並び,東・南側に縁を廻し,東側に中庭を配す。両室とも天井が高く,四方柾や玉杢などの銘木を用い,欄間や床の間廻りの造作は優秀で,細工も精緻。 |
- 宮醤油店離れのページへのリンク