宮醤油店西蔵
| 名称: | 宮醤油店西蔵 |
| ふりがな: | みやしょうゆてんにしぐら |
| 登録番号: | 12 - 0078 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積115㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治5年 |
| 代表都道府県: | 千葉県 |
| 所在地: | 千葉県富津市佐貫字西正石247 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 創業は天保5年(1834) 千葉県近代和風建築総合調査(2004) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の南方に中庭を介して建つ。桁行10間半,梁間3間,土蔵造2階建,東西棟の切妻造,桟瓦葺。小屋組は和小屋。内部には木樽8つを配し,天保5年創業時のものが6つ残る。規模の大きな醤油蔵で,妻壁を白漆喰塗とした外観が敷地西辺の景観を引き締める。 |
- 宮醤油店西蔵のページへのリンク