安倍首相をヒトラーに喩えた記事および新造語「アベナイズド」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 09:33 UTC 版)
「文化日報」の記事における「安倍首相をヒトラーに喩えた記事および新造語「アベナイズド」」の解説
日本の内閣総理大臣安倍晋三が、現地2015年4月29日、米上下院合同会議で演説した際に歴史問題にほとんど言及しなかったことに、韓国各紙はそれぞれ反発したが、2015年4月30日、文化日報・電子版は悪乗りして、安倍の写真をヒトラーに模して旭日旗の中にハーケンクロイツを配した背景を掲載した。同時に辞書に載っていない新たな造語「アベナイズド(Abenized / 아베스럽다)」を創作し、合わせて以下のような語義及び特徴を記載した。 口さえ開けば「でたらめだ」と叫ぶなど、馬鹿げた行為に走る(サイコパス/精神病状態)。 肝心な時に不意打ちを食らわす。 勝手に常識と原則を捻じ曲げる。 自分の目で見た現実しか認めない。 決定的な判断ミスがあっても自分が正しいと言い張る。 立場が異なる場合、言葉や論理が通用しない。 自分を一度でも支持してくれた人々は、自分が何をしても支持すると信じている。 自分への正当な異議申し立てに対し、抑止の論理で相手に対する嫌悪感を露わにする。
※この「安倍首相をヒトラーに喩えた記事および新造語「アベナイズド」」の解説は、「文化日報」の解説の一部です。
「安倍首相をヒトラーに喩えた記事および新造語「アベナイズド」」を含む「文化日報」の記事については、「文化日報」の概要を参照ください。
- 安倍首相をヒトラーに喩えた記事および新造語「アベナイズド」のページへのリンク