始祖についてとは? わかりやすく解説

始祖について

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 08:46 UTC 版)

漢氏」の記事における「始祖について」の解説

『日本書紀』『古事記』『続日本紀』所伝総合すると、中国後漢霊帝曽孫伝えられる阿知使主が、応神天皇20年、漢の朝鮮半島における植民地帯方郡から、17県の人夫ひきいて帰化した後漢霊帝曽孫というが、実際は漢の朝鮮半島における植民地楽浪郡帯方郡漢人遺民とみられるが、「阿知使主実在したか否か不明」という指摘もあり、鈴木靖民は「伝説的人物」、関晃は「阿知使主渡来伝説」としている。 『日本書紀』よりのち、坂上氏伝えところによると、阿知使主後漢の滅亡に際して漢の朝鮮半島における植民地帯方郡移住し、さらに七姓の民とともに日本に渡る。また、『日本書紀』よりのち、坂上氏伝えところによると、阿知使主応神天皇奏し、「旧居帯方人民男女はみな才芸があるが、最近は百済高句麗の間にあって去就困っているため、これを呼び寄せたい」と進言使者派遣して帯方郡人民勧誘し帰化させたとある。

※この「始祖について」の解説は、「漢氏」の解説の一部です。
「始祖について」を含む「漢氏」の記事については、「漢氏」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「始祖について」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「始祖について」の関連用語

始祖についてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



始祖についてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの漢氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS