太田智樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 太田智樹の意味・解説 

太田智樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/28 05:00 UTC 版)

太田 智樹
Tomoki OTA
第106回 日本陸上競技選手権大会
10000m決勝
(2022年5月7日、国立競技場)
選手情報
フルネーム 太田 智樹
ラテン文字 Tomoki OTA
国籍 日本
種目 長距離走
所属 トヨタ自動車
大学 早稲田大学スポーツ科学部
生年月日 (1997-10-17) 1997年10月17日(27歳)
出身地 静岡県浜松市
身長 175cm
体重 58kg
成績
オリンピック 10000m:24位(2024年
自己ベスト
1500m 3分47秒34(2025年)
5000m 13分20秒11(2023年)
10000m 27分12秒53(2023年)
20km 56分26秒(2025年)
ハーフマラソン 59分27秒(2025年)
編集 

太田 智樹(おおた ともき、1997年10月17日 - )は、静岡県浜松市出身の陸上競技選手。専門は長距離走浜松日体高等学校早稲田大学卒業。トヨタ自動車陸上長距離部所属。ハーフマラソン日本記録保持者。なお、ヤクルト陸上競技部の太田直希(浜松日体高校→早稲田大学出身)は2学年下の弟である。

来歴

浜名中学校入学時から陸上を始め、3年次に第39回全日本中学校陸上競技選手権大会3000m優勝し、第43回ジュニアオリンピック陸上競技大会でも3000mで大会新記録を樹立して優勝し、男子の最優秀選手に選ばれた。全国都道府県対抗男子駅伝でも2区区間2位と好走した。

早稲田大学在学中は4年連続で箱根駅伝に4年連続で出走し、2年生から4年生まで3年連続で各校のエースが集まる花の2区を出走した。また、在学中にチームは2度3位に入った。

2023年2月5日、第75回香川丸亀国際ハーフマラソンに出場した。1時間00分08秒の日本歴代3位の記録で走り、日本人トップの4位に入った。

2023年12月10日、第107回日本陸上競技選手権大会10000mに出場した。日本新記録で初優勝した塩尻和也に次ぐ27分12秒53の2位だったが、相澤晃が保持していた従来の日本記録を上回った[1]

2024年5月3日、第108回日本陸上競技選手権大会に出場した。27分20秒94で走り2大会連続での2位となり悲願の初優勝を果たすことはできなかったが[2]、その後2024年に開催されるパリオリンピック10000mのワールドランキング(Road to Paris)において出場圏内に入っていたため自身初のオリンピック日本代表に選出された[3]

2024年8月3日パリオリンピック本番の男子10000m決勝に出場したが、試合後に「5月から思ったような練習ができなかった」と語った通り万全の状態ではなく、金メダルを獲得したジョシュア・チェプテゲイから2周遅れの29分12秒48で24位に終わった[4]

2025年2月2日、第77回香川丸亀国際ハーフマラソンに出場し59分27秒の日本新記録を樹立した[5]

経歴・人物

  • 父親は中央大学出身の太田善之であり、第68回箱根駅伝では6区を走り、区間4位の成績を残した。

記録

自己ベスト記録

主な戦績

大学駅伝成績

学年 出雲駅伝 全日本大学駅伝 箱根駅伝
1年生
(2016年度)
第28回
- - -
(出場なし)
第48回
7区-区間3位
35分05秒
第93回
8区-区間14位
1時間08分32秒
2年生
(2017年度)
第29回
1区-区間7位
23分29秒
第49回
1区-区間3位
43分28秒
第94回
2区-区間6位
1時間08分04秒
3年生
(2018年度)
第30回
- - -
(出場なし)
第50回
- - -
(出場なし)
第95回
2区-区間21位
1時間11分08秒
4年生
(2019年度)
第31回
早稲田大学
不参加
第51回
2区-区間4位
31分48秒
第96回
2区-区間6位
1時間07分05秒

実業団駅伝戦績

年度 大会 区間 区間順位 記録 総合順位 備考
2020年度
(入社1年目)
第60回中部実業団駅伝 5区 区間3位 36分30秒 OP[注 1]
第65回全日本実業団駅伝 出走なし 2位
2021年度
(入社2年目)
第61回中部実業団駅伝 4区 区間賞 43分38秒 2位 区間新記録
第66回全日本実業団駅伝 3区 区間2位 37分16秒 5位 区間新記録
2022年度
(入社3年目)
第62回中部実業団駅伝 3区 区間賞 35分36秒 優勝
第67回全日本実業団駅伝 3区 区間賞 37分40秒 3位
2023年度
(入社4年目)
第63回中部実業団駅伝 4区 区間賞 44分18秒 優勝
第68回全日本実業団駅伝 2区 区間賞 1時間01分40秒 優勝
2024年度
(入社5年目)
第64回中部実業団駅伝 6区 区間賞 24分15秒 2位
第69回全日本実業団駅伝 3区 区間3位 43分08秒 3位

脚注

注釈

  1. ^ トヨタ自動車Bで出場。

出典

外部リンク

先代
小椋裕介
ハーフマラソン日本記録
59分27秒
次代
-
先代
藤本拓
20km日本記録
56分26秒
次代
-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  太田智樹のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「太田智樹」の関連用語

太田智樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太田智樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太田智樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS