大邱都市鉄道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大邱都市鉄道の意味・解説 

大邱都市鉄道

(大邱地下鉄 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/20 18:06 UTC 版)

大邱都市鉄道
大邱交通公社1000系電車
基本情報
韓国
所在地 大邱広域市
種類 地下鉄モノレール
開業 1997年
所有者 大邱広域市
運営者 大邱交通公社
詳細情報
総延長距離 83.87 km
路線数 3
駅数 91駅
軌間 1,435 mm
路線図
テンプレートを表示
大邱都市鉄道
各種表記
ハングル 대구도시철도
漢字 大邱都市鐵道
発音 テグ・トシチョルト
日本語読み: だいきゅうとしてつどう
英語表記: Daegu Subway
テンプレートを表示

大邱都市鉄道(テグとしてつどう)は、大邱交通公社が運営している大韓民国大邱広域市の都市鉄道である。

歴史

路線

営業中

路線名称 区間 キロ程 駅数 開業年度 事業者
  1号線 舌化谷駅 - 河陽駅 37.1km 35 1997年 大邱交通公社
  2号線 汶陽駅 - 嶺南大駅 31.4km 29 2005年
  3号線 漆谷慶大病院駅 - 龍池駅 23.9km 30 2015年
  大慶線 亀尾駅 - 慶山駅 61.9km 9 2024年 韓国鉄道公社

車両

運賃

  • 大人普通運賃は全区間均一1700ウォン。
  • 交通カード利用時の大人運賃は全区間均一1500ウォン。交通カードは韓国で発行されるものの大部分が利用できるが、券売機でのチャージは大邱地域で使われている「Onepass」のみ対応しており、その他のカードは駅構内にあるコンビニエンスストアでチャージする必要がある。
  • 2023年、全国の都市鉄道では初めて、敬老無賃制度の対象年齢を、既存の65歳以上から段階的に引き上げ、2028年に70歳以上にすることを決めた。

事故

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大邱都市鉄道」の関連用語

大邱都市鉄道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大邱都市鉄道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大邱都市鉄道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS