大石用水
|
![]() |
疏水の概要 | |||||||||||
■疏水の所在 福岡県うきは市を中心とする周辺地域 2,000 ha ■所在地域の概要 福岡県の南東部に位置し、うきは市、久留米市、朝倉町にまたがる平坦な水田地帯である。 ■疏水の概要・特徴 浮羽地方は、筑後川のほとりでありながら、水利が極めて不便で、農民の困難は実にひどいものであり、泣く泣く先祖以来の土着の地を見限って、他に移る者さえあった。 そのような地域の有様に心を痛めた五人の庄屋の企画と推進により、藩の力(権力、財力、知力)、民衆の協力を得て建設され、この台地に筑後川の水を引いて大水田地帯が造られた。 |
|||||||||||||
|
固有名詞の分類
- 大石用水のページへのリンク