大杉雄太郎とは? わかりやすく解説

大杉雄太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/05 04:02 UTC 版)

おおすぎ ゆうたろう
大杉 雄太郎
本名 大杉 雄太郎
別名義 大杉 雄二
生年月日 (1947-08-24) 1947年8月24日(75歳)
出生地 広島県安芸郡船越町
身長 179cm[1]
職業 俳優スーツアクター
ジャンル 映画テレビドラマ
配偶者 あり
主な作品
テレビドラマ
仮面ライダー
テンプレートを表示

大杉 雄太郎(おおすぎ ゆうたろう、1947年8月24日[2][3] - )は、日本の元俳優スタントマンスーツアクター。本名同じ[1]広島県安芸郡船越町出身[2][3]。元大野剣友会・丹波プロダクション所属。

略歴・人物

劇団青俳演技研究所卒業[1]。高校卒業後の1967年3月、役者を目指して上京し、赤坂にあった芸能事務所に籍を置く[2][3]。そこで殺陣を教えていた大野幸太郎にスカウトされ、1970年6月大野剣友会に入門[2][3]1971年、大野剣友会のメンバーとして特撮テレビドラマ『仮面ライダー』に参加。主に怪人のスーツアクターを担当したが、番組後半からは『超人バロム・1』へ異動した中屋敷鉄也(現・中屋敷哲也)に代わり、主人公・仮面ライダー1号(いわゆる「新1号」)のスーツアクターを務めた[4][注釈 1]

高校生の時にボクシングを始め、プロのジムに練習生として所属していたこともある[3]。『仮面ライダー』第12話ではボクサー役を演じ[3]、1号役でもパンチを多用した力強いアクションが特徴である[4]

『仮面ライダー』の終盤ごろに、丹波哲郎が代表を務める「丹波プロダクション」に移籍し[5][3]、番組を降板する。なお、移籍を機に芸名を「大杉 雄二」とするが、のちに本名に戻している。

丹波プロへの移籍後も『快傑ズバット』や『暴れん坊将軍』など、主に東映製作の特撮作品・時代劇にゲスト出演していたが、その後に俳優業を引退している[注釈 2]

出演

テレビドラマ

映画

脚注

注釈

  1. ^ 新1号が登場する53話から98話までのうち、大杉は68 - 96話を、中屋敷は53 - 67・97・98話を主に担当した。
  2. ^ 『ズバット』で共演した丹波プロの同僚の宮内洋によると、大杉はハワイで通訳を務めていた女性と結婚し、現地のKIKUテレビ[6]の社員になっているというが[7]、書籍『仮面ライダー怪人大画報2016』ではハワイでビデオ制作会社のマネージメントを務めていると記述している[3]
  3. ^ トカゲロン[9]、アマゾニア[9]、地獄サンダー[9]、ムカデラス[9]、アリガバリ[9]、ギリザメス[9]
  4. ^ オープニングクレジットでは「渋谷秀美」と誤表記。
  5. ^ 第16話以降にスーツアクターとしてクレジットされているが、実際はほとんど出演していない[10]
  6. ^ 「大杉雄二」名義。

出典

  1. ^ a b c 日本タレント名鑑'81』VIPタイムズ社、1980年、41頁。 
  2. ^ a b c d 『仮面ライダー冒険王 秘蔵写真で見る仮面ライダーの世界』秋田書店、2016年、103頁。ISBN 978-4253103787 
  3. ^ a b c d e f g h 仮面ライダー怪人大画報 2016, pp. 181–182, 「仮面ライダー スタッフ・キャスト人名録 2016年版」
  4. ^ a b OFM仮面ライダー9 2004, pp. 27–29, 和智正喜「特集 大野剣友会 ライダーアクション影の主役たち」
  5. ^ 仮面ライダー大全集 1986, p. 156.
  6. ^ KIKUテレビ
  7. ^ 宮内洋の東映ヒーローネット Vol.16
  8. ^ 仮面ライダー怪人大全集 1986, p. 4, 「仮面ライダー14年の系譜 仮面ライダー1号(再改造)」.
  9. ^ a b c d e f 仮面ライダー怪人大全集 1986, pp. 10–47, 「ショッカー」
  10. ^ 岡田勝・監修 『大野剣友会伝 ヒーローアクションを生んだ達人たち』 (風塵社・1999年) 85頁。

参考文献


大杉雄太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 06:17 UTC 版)

仮面ライダー1号」の記事における「大杉雄太郎」の解説

『仮面ライダー』60話から第94話まで。

※この「大杉雄太郎」の解説は、「仮面ライダー1号」の解説の一部です。
「大杉雄太郎」を含む「仮面ライダー1号」の記事については、「仮面ライダー1号」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大杉雄太郎」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大杉雄太郎」の関連用語

大杉雄太郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大杉雄太郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大杉雄太郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仮面ライダー1号 (改訂履歴)、仮面ライダー2号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS