大学進学以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 06:05 UTC 版)
1973年、慶應義塾大学文学部へ進学し、英米文学を専攻した。慶應には、日吉キャンパス を本拠として1962年に結成された同校公認のオールジャンル・バンドサークル(音楽バンド同好会)「Real McCOYs(リアル・マッコイズ、通称:マッコイ、慶應リアルマッコイズ、頭字語:KRM)」があり、ジャンルを問わずに音楽とライブ等の演奏を楽しむこのサークルに竹内も籍を置いた。3年生の杉真理がリーダーを務めるこのバンドサークルで、竹内は鈴木慶一の従妹らとともにバックコーラスを担当している。また、杉のソロ活動をバンド形式でサポートする「PEOPLE(ピープル)」にも参加してキーボードとバックコーラスを担当した。当時の竹内はプロの歌手を目指していたわけではなく、将来は音楽雑誌の編集者になりたいと思っていた。 1974年9月7日、杉の率いる PEOPLEは第8回ポプコン関東・甲信越大会(中野サンプラザ)に「踊りに行こう」という曲で出場している。
※この「大学進学以降」の解説は、「竹内まりや」の解説の一部です。
「大学進学以降」を含む「竹内まりや」の記事については、「竹内まりや」の概要を参照ください。
- 大学進学以降のページへのリンク