大地山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大地山の意味・解説 

大地山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/28 00:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
大地山
標高 1167 m
所在地 日本
富山県下新川郡朝日町
位置 北緯36度54分40秒
東経137度38分34秒
座標: 北緯36度54分40秒 東経137度38分34秒
の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

大地山(おおちやま)は富山県下新川郡朝日町にある山。標高は1167m。 富山県登山連盟の富山の百山の一つ。

概要

新川平野から丸い頭をした山容が見える。北側は境川の笹小俣谷の源流である。

頂上部は雑木林で展望は良くない[1]

東に[[初雪山]や犬ヶ岳に至る稜線があり、残雪期を中心に利用される。

山名の由来

地元の猟師が荒戸谷源流を「おおち」と呼び、その源流の山を「おおちのやま」と呼んだことによる。

参考文献

  • 『富山県山名録』 桂書房
  • 『富山の百山』 北日本新聞社

脚注

[ヘルプ]
  1. ^  『富山県山名録』 桂書房、1985年、217頁-218頁。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大地山」の関連用語

大地山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大地山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大地山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS