祖父岳_(飛騨高地)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 祖父岳_(飛騨高地)の意味・解説 

祖父岳 (飛騨高地)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/25 00:41 UTC 版)

祖父岳
北西から望む
標高 837 m
所在地 富山県富山市
位置 北緯36度29分57秒 東経137度6分50秒 / 北緯36.49917度 東経137.11389度 / 36.49917; 137.11389座標: 北緯36度29分57秒 東経137度6分50秒 / 北緯36.49917度 東経137.11389度 / 36.49917; 137.11389
山系 飛騨高地
祖父岳 (飛騨高地) (富山県)
祖父岳 (飛騨高地) (日本)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

祖父岳(そふだけ)は、富山県富山市にある山。標高は837m。白木峰から続く尾根の最北端の山。地上からも目立つ尖峰をしている。 富山県登山連盟の富山の百山の一つ。

概要

白木峰から続く飛騨高地の支尾根の最北端にあたる山である。周囲の山と比べても一目で分かるような尖峰である。瓶を逆さにしたような山容から「瓶山(しかめやま)」とも言われる。

山頂は比較的広く、展望もよく周囲の山々を見ることができる[1]

登山

八尾町谷折集落に駐車場付きの登山口が存在する。登山口から山頂までは約40分。

参考文献

  • 『富山県山名録』 桂書房
  • 『富山の百山』 北日本新聞社

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^  『富山県山名録』 桂書房、1985年、217頁-218頁。

関連項目





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「祖父岳_(飛騨高地)」の関連用語

祖父岳_(飛騨高地)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



祖父岳_(飛騨高地)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの祖父岳 (飛騨高地) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS