大原一家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 08:59 UTC 版)
大原冴子 声:里見京子 008居住区の高層マンション38階に住む、大原一家の母親。子供の躾に厳しい所がある。マンションには「自動調理器」が存在するが、それが無くてもおいしい料理が作れる。 大原雄介 声:若山弦蔵 大原一家の父親。008の全てをコントロールする「電子脳センター」の技術主任。国際会議に出席する対外出張も多く、家庭サービスが出来なくて、冴子には頭が上がらない。 大原星夫 声:太田淑子 大原一家の長男。「スカイ小学校」の5年生。冒険と工作が好きで、オッチョコとデカと共に「工作クラブ」を作り、リーダーを務める。月子とはよく喧嘩をするが、妹思いである。本編の主人公的な存在。 大原月子(チコ) 声:平井道子 大原一家の長女で、星夫の妹。「スカイ幼稚園」に入園したばかり。お遊戯が得意でおしゃまな性格だが、兄と喧嘩する勝気な所も有る。あだなの「チコ」は、幼少の頃に自分の名を口が回らずに「チコ」と言ったのがきっかけ。 アラームロボット 声:山崎唯 大原家の子供部屋に据え付けられた、時計型ロボット。右目に日付、左目に曜日を表示する。起床時間や就寝時間になると、兄妹が実行するまで喋り続ける。65話で工作クラブによって改造され、移動する事が出来る様になった。
※この「大原一家」の解説は、「空中都市008」の解説の一部です。
「大原一家」を含む「空中都市008」の記事については、「空中都市008」の概要を参照ください。
- 大原一家のページへのリンク