声楽をともなう作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 05:42 UTC 版)
「アルベルト・ヒナステラ」の記事における「声楽をともなう作品」の解説
2つの歌曲 Dos canciones (歌とピアノ) 作品3 (1938年)第1曲目の「忘却の木の歌」は、ヒナステラの歌曲の中でも特に知られており、演奏会などでも取り上げられる機会が多い作品である。なおピアノ曲「Milonga」は、作者自身がこの歌曲を独奏用に編曲した作品である。 トゥクマンの歌 (歌、フルート、ヴァイオリン、ハープと2つの打楽器) Cantos del tucuman 作品4 (1938年) アルゼンチン民謡による5つの歌曲集 Cinco canciones populares argentinas (歌とピアノ) 作品10 (1943年) ある農園での一日 Las horas de una estancia (歌とピアノ) 作品11 (1943年) 魔法のアメリカ大陸に寄せるカンタータ Cantata para america magia(ソプラノと打楽器群のための)作品27(1960年) カンタータ『ボマルツォ』(Bomarzo) 作品32 (1964年) - 作品34のオペラとは全く別の作品。 奪われたキスの歌 Cancion del beso robado (歌とピアノ) - 作曲年代不明。偽作?
※この「声楽をともなう作品」の解説は、「アルベルト・ヒナステラ」の解説の一部です。
「声楽をともなう作品」を含む「アルベルト・ヒナステラ」の記事については、「アルベルト・ヒナステラ」の概要を参照ください。
- 声楽をともなう作品のページへのリンク