城山公園(高山市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 城山公園(高山市)の意味・解説 

城山公園 (高山市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 06:06 UTC 版)

城山公園
Shiroyama Park
金森長近像
分類 総合公園[1]
所在地
岐阜県高山市城山
座標 北緯36度8分13.29秒 東経137度15分49.83秒 / 北緯36.1370250度 東経137.2638417度 / 36.1370250; 137.2638417座標: 北緯36度8分13.29秒 東経137度15分49.83秒 / 北緯36.1370250度 東経137.2638417度 / 36.1370250; 137.2638417
面積 24.29ha
運営者 一般財団法人高山市施設振興公社(指定管理者[2]
現況 年中開放
アクセス 高山駅より徒歩30分
公式サイト 城山公園(高山市HP)
テンプレートを表示

城山公園(しろやまこうえん)は岐阜県高山市にある公園

1873年(明治6年)、高山城の跡地である城山(臥牛山、巴山ともいう)を整備した公園であり、「日本の歴史公園100選」「森林浴の森100選」に選ばれている。

概要

福来博士記念館
  • 面積は約24.3haで、高山市内で最大の公園である。
  • 広場、遊具、遊歩道などが整備されている。また、園内には約1,000本のソメイヨシノが植樹されており、市内の桜の名所である。飛騨・美濃さくら三十三選に選定されている。
  • 森林が整備され緑の多い公園である。紅葉の名所であり、野鳥の観察が可能である。
  • 園内には高山城の曲輪石垣土塁などの遺構が残り、城跡は県指定史跡である。
  • 園内には金森長近(高山城城主)、広瀬武夫日露戦争の軍人)の銅像がある。

園内・近隣の施設

住所

  • 岐阜県高山市城山

交通

脚注

  1. ^ 緑化、町並・景観保存、公園”. 高山市. 2015年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年7月30日閲覧。
  2. ^ 平成31年度指定管理者名簿”. 高山市. 2021年2月17日閲覧。
  3. ^ 「福来記念・山本資料館」 について” (PDF). 岐阜県. 2022年4月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「城山公園(高山市)」の関連用語

城山公園(高山市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



城山公園(高山市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの城山公園 (高山市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS