地震防災メモ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 00:40 UTC 版)
「住之江競艇レース結果・地震防災メモ」の記事における「地震防災メモ」の解説
放送上のタイトルは、「住之江競艇提供・地震防災メモ」。防災グッズの紹介や普段からの備えを38秒間で紹介した後に、「あなたや家族を守るためにも、地震防災メモをお役立て下さい」という言葉で締めくくる。現在は、「気象一口メモ」と交互に放送。放送の前後には、住之江競艇の20秒CMが流れる。 当初は「生活メモ」、阪神・淡路大震災が発生した1995年度までは、交通安全を目的とした注意事項の説明を中心にした「交通安全メモ」として放送。2010年度までは、「レース結果」と交互に放送されていた。 東日本大震災発生直後の2011年4月からは、タイトルコールに続いて、「この時間は、近い将来に起こるとされる南海地震などの災害に備えて、防災に関する情報をお伝えしています」との言葉を必ず添えるようになった。また、この時期より、生放送から事前収録へ移行した。
※この「地震防災メモ」の解説は、「住之江競艇レース結果・地震防災メモ」の解説の一部です。
「地震防災メモ」を含む「住之江競艇レース結果・地震防災メモ」の記事については、「住之江競艇レース結果・地震防災メモ」の概要を参照ください。
- 地震防災メモのページへのリンク