土佐光清とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 土佐光清の意味・解説 

土佐光清

読み方とさ みつきよ

江戸後期画家。光孚の子。京の人。文久2年(1862)歿、58才。

土佐光清

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 01:29 UTC 版)

土佐光清像(土佐光文筆、京都国立博物館蔵)

土佐 光清(とさ みつきよ、文化2年11月1日1805年12月21日〉 - 文久2年11月21日1863年1月10日〉)は、日本江戸時代後期から幕末にかけて活動した土佐派絵師。土佐派分家の2代目土佐光孚の長男で、弟に土佐光文。幼名は繁松丸、は子纓、号は鏡水。

略伝

画法を父に習ってその跡を継ぎ、禁裏画所を務めた。文化11年10月10日1814年11月21日)数え10歳で従六位上豊前介文政4年2月30日1821年4月2日)17歳で正六位下、同11年2月20日1828年4月4日)24歳で従五位下伊勢守天保6年9月28日1835年11月18日)31歳で従五位上、同13年1月22日1842年3月3日)38歳で正五位下嘉永5年7月20日1852年9月3日)48歳で土佐守、嘉永7年1月22日1854年2月19日)50歳で従四位下に叙された[1]

宗家をついだ弟・光文共に多くの画事をこなし、安政度御所造営でも活躍した。病弱の身ながら、父の教えを受けて土佐派の古画を学び、画風の刷新に努めた。文久2年死去、去年58歳。墓所は知恩寺。跡は子の土佐光武が継いだ。

作品

作品名 技法 形状・員数 寸法(縦x横cm) 所有者 年代 落款・印章 備考
荒海障子 麻本墨画 衝立障子2面 192.5x135.5(各) 宮内庁京都事務所 1855年(安政2年) 清涼殿弘庇(ひろびさし)北端所在。幕末の作品ではあるが、図様は清少納言の『枕草子』にも記載がある、荒海や足長手長を描く伝統的なもの[2]
昆明池障子(昆明池水戦図・嵯峨野小鷹狩図) 絹本著色 衝立障子2面(各1面) 146.3x237.7(各) 宮内庁京都事務所 1855年(安政2年) 清涼殿弘庇、二間と上御局の境に立てられる衝立障子。やはり平安時代からの伝統的な図様[2]
辰野市図襖・難波江図 絹本著色 襖4面(各2面) 161.0x82.6(各) 宮内庁京都事務所 1855年(安政2年) 清涼殿藤壺上の御局所在[2]
春夏秋冬花鳥図 絹本著色金砂子金泥引 御袋棚小襖8面 80.0x34.7(各) 宮内庁京都事務所 1855年(安政2年) 御常御殿剣璽の間(上段の間東側)北面所在[3]
義家公泰平図 絹本著色 1幅 116.4x50.6 飯田市美術博物館[4]

脚注

  1. ^ 松尾芳樹 「近世土佐派記録集(ニ)」『京都市立芸術大学芸術資料館年報』第4号、1994年8月25日。
  2. ^ a b c 『京都御所造営をゆかりの至宝 ー甦る宮廷文化の美ー』第116-120図。
  3. ^ 『京都御所障壁画 ─御常御殿と御学問所─』第5図。
  4. ^ 土佐光清「義家公泰平図」 飯田市美術博物館-美術・人文系コレクション選集-コレクション選集-井村コレクション

参考文献

  • 京都国立博物館 宮内庁京都事務所 京都新聞社編集 『京都御所障壁画 ─御常御殿と御学問所─』 京都新聞社、2007年1月6日
  • 京都国立博物館編集 『特別展 御即位二十年記念 京都御所造営をゆかりの至宝 ー甦る宮廷文化の美ー』 京都新聞社 NHK NHKプラネット、2009年1月10日

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土佐光清」の関連用語

土佐光清のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土佐光清のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土佐光清 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS