国立駅 - けやき台団地線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 09:36 UTC 版)
「立川バス上水営業所」の記事における「国立駅 - けやき台団地線」の解説
国21:国立駅北口 - 稲荷神社 - 国分寺第三中学校入口 - 高木町 - けやき台団地(深夜バスあり) けやき台団地関係の路線は国立駅北口発着と立川駅北口発着の2つがあるが、メインは国立発着である。比較的短距離だが稲荷神社で坂を登り、高木町まで大変狭い道を走るのが特徴である。稲荷神社 - 国分寺第三中学校入口間に第一待避所、国分寺第三中学校入口停留所に第二待避所を有し、この二箇所と高木町交差点の計三箇所に誘導員が常駐している。その他にも、バスと普通自動車がすれ違えるように道路が部分的に拡幅されている箇所があり、平日朝のピーク時には4分間隔で大型車を走らせている、屈指の高頻度運行路線である。 路線に急坂が介在する都合上、2013年頃までは主にツーステップバスが使用されていたが、使用車両の経年劣化やサービス上の問題もあり、現在はワンステップバスを主にノンステップバスでの運行も増えてきている。 けやき台団地線第二待避所にて退避するJ763号車と通過するJ764号車 けやき台団地線狭隘区間を走行するJ995号車 けやき台団地線第一待避所 けやき台団地線第二待避所
※この「国立駅 - けやき台団地線」の解説は、「立川バス上水営業所」の解説の一部です。
「国立駅 - けやき台団地線」を含む「立川バス上水営業所」の記事については、「立川バス上水営業所」の概要を参照ください。
- 国立駅 - けやき台団地線のページへのリンク