四月始まる豁然と田がひらけとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 現代俳句一覧 > 四月始まる豁然と田がひらけの意味・解説 

四月始まる豁然と田がひらけ

作 者
季 語
季 節
春 
出 典
前 書
 
評 言
昭和三十七年作。句集雪嶺』(昭和四十四年 竹頭社)所収
 遷子は、大正八年十一歳)一家上京東大医学部卒業軍医見習士官として北支出征函館病院内科医長を務め信州佐久帰郷したのは昭和二十一年三十八歳であった。「寒雀故鄕に棲みて幸ありや」「稲苅りし後の寒さ堪へがたし」(『山國』)郷里とは言っても三十近く離れていた地である。不安と孤愁思い募り暫く馴染めなかったであろう
 また、学究肌の遷子にとって、情報文化集積地である都会離れ辺境の地に住むことになったのはよほど寂しかったのだと思う。「天ざかる鄙に住みけり星祭」「薄き雜誌購ひ戻るあたゝかし」「百日紅學問日々遠ざかる」(『山國』)
 しかし、遷子は次第佐久風土馴染み深く愛するようになっていく。
 掲句厳しく長い佐久の冬がようやく終わった四月目の前に広がる田がいっぺんに開けたようだという。春の光溢れ村人待ちかねたように鋤鍬持って田に出てくる。遷子は、佐久の自然をこころから愛しただけではなく、そこに住む人々と共に生きてこうとい思いをも感じさせる一句である。
「夏樂しこの山國土着して」(『雪嶺昭和三十七年作)
  なお、深谷紀氏は、「遷子は『高原派』というよりも、むしろ『山國土着)派』」とでも呼ぶほうが相応しいと思う。」(「相馬遷子論 至高ヒューマニスト平成十九年『天為二百記念特別号)と述べている。
 
評 者
備 考
 


このページでは「現代俳句データベース(俳句)」から四月始まる豁然と田がひらけを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から四月始まる豁然と田がひらけを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から四月始まる豁然と田がひらけを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四月始まる豁然と田がひらけ」の関連用語

四月始まる豁然と田がひらけのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四月始まる豁然と田がひらけのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS