問題となった報道・取材
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 14:50 UTC 版)
「2時っチャオ!」の記事における「問題となった報道・取材」の解説
2008年9月11日放送分で、眞子内親王がジャニーズ事務所のアイドルグループのコンサートを観覧したとの報道がなされたが、そのような事実はなく、捏造された情報だった。宮内庁は、TBSに抗議を行い、担当記者が外された。 2009年2月、千葉真一の金銭トラブルの取材で、当時38歳の女性リポーターが滋賀県大津市の女性から訴えられた。大津市の女性の言い分によると、取材相手がその家にいると思い女性宅を訪れた際に取材相手がいないのにもかかわらず玄関で何度も取材させるよう言い女性ともみ合いになり、女性の左手に1週間のけがをさせたというものだった。しかし、TBSとリポーター側は、法的書類で女性宅を関係宅と思い訪れはしたが、もみ合いになった事実はなく、女性が言う「警察に通報したが、リポーターは警察が到着する前に現場を立ち去った」という事実もないとした。滋賀県警は傷害などの疑いで女性リポーターを大津地方検察庁に書類送検したが、同年12月28日までに、大津地検は、「嫌疑無し」として女性リポーターを不起訴処分とした。
※この「問題となった報道・取材」の解説は、「2時っチャオ!」の解説の一部です。
「問題となった報道・取材」を含む「2時っチャオ!」の記事については、「2時っチャオ!」の概要を参照ください。
- 問題となった報道取材のページへのリンク