漆濾紙とは? わかりやすく解説

漆濾紙(吉野紙)製作

主名称: 漆濾紙(吉野紙)製作
ふりがな うるしこしがみよしのがみせいさく
認定区分 個人
種別 工芸技術
選定年月日 1999.06.21(平成11.06.21)
解除年月日
解説文: 吉野紙は、きわめて薄い【こうぞ】紙でありながら引っ張り強くふっくらとした紙の地合い濾過適しているため、江戸時代以来、漆や油を濾【こ】す濾紙として使用されてきた。また白い紙色と柔軟な紙肌から「吉野和良【やわら】」「やわやわ」とも呼ばれ女性懐中紙としても愛用された。
 吉野紙製作工程では、漆濾し用途適するよう、特に入念な作業が行われる。原料処理に特に手間をかけて純粋な繊維のみとし(濁出【にごだ】しの工程)、漉【す】き上げた濡れ紙干し板に直接貼っ天日乾燥する(簀伏【すぶ】せと呼ばれる)ため、干し板には柿渋胡粉【ごふん】を塗布し乾燥した紙を剥がしやすくしておく必要があるまた、極薄の紙であるため、一枚ずつ取り出しすいよう耳を裁断する。これら幅広い製作工程多く男性担当するが、紙漉き天日乾燥等が同時に行われるため、男女夫と妻)の伝統的な共同作業欠かせない
 漆濾紙は、無形有形文化財保存に欠くことができない作用具である。吉野紙は、伝統的な漆濾紙のなかでも重要なものであり、その製作技術保存伝承を図る必要がある
選定保存技術(個人)のほかの用語一覧
工芸技術:  杼製作  漆刷毛製作  漆掻き用具製作  漆濾紙  烏梅製造  玉鋼製造  研炭製造


このページでは「国指定文化財等データベース」から漆濾紙を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から漆濾紙を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から漆濾紙を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「漆濾紙」の関連用語

漆濾紙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



漆濾紙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS