各横穴墓とは? わかりやすく解説

各横穴墓(8号墓以外)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 23:26 UTC 版)

出山横穴墓群」の記事における「各横穴墓(8号墓以外)」の解説

出山横穴墓群は、これまでのところ10基の横穴墓発見されている。地下レーダー調査によればその他にも3ヵ所、横穴墓思われる場所が発見されている。横穴墓発見記録順に1号墓から10号墓まで名づけられている。 1号墓崩れた崖から半分崩れてしまった玄室部分発見された。1978年発掘され、わずかではあるが歯が出土した2号墓1979年入り口に当たる羨門部分のみ調査が行われた。内部調査これまで未実施である。 3号墓1979年調査が行われた。平面的に胴張りのある台形天井アーチ型をした玄室があり、礫床が確認されたが、人骨遺物発見されなかった。 4号墓1979年調査が行われ、平面的に羽子板似た形、そしてアーチ型をした天井を持つ玄室確認された。3号墓同じく礫床が確認されたが、やはり人骨遺物発見されなかった。 5号墓:崖面の崩落によって、玄室奥壁の一部と礫床の一部残っているのみである。 6号墓大正時代から開口していたようで、かつて出山古墳呼ばれていたと見られる。現在は玄室奥の部分のみ残存している。 7号墓1984年に崖面に敷石があるのが発見された。 9号墓第二次8号発掘時に行われた地下レーダー調査結果1994年発見された。発見時、横穴墓土砂崩落しており、墓前域から羨道にかけての一部発掘されたが、周辺の環境への悪影響とともに安全性の問題もあり、全体発掘行われなかった。 10号墓:1994年レーダー調査によって発見された。

※この「各横穴墓(8号墓以外)」の解説は、「出山横穴墓群」の解説の一部です。
「各横穴墓(8号墓以外)」を含む「出山横穴墓群」の記事については、「出山横穴墓群」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「各横穴墓」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「各横穴墓」の関連用語

各横穴墓のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



各横穴墓のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの出山横穴墓群 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS