収集・その他の活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 03:13 UTC 版)
フィンランドを中心とする海外のクリスマスカードの収集家として知られ、郵便事業株式会社(日本郵便)が発行した冊子「海外に送るクリスマスカードのつくり方&おくり方 2008-2009年度版(総64頁)」において監修・制作協力を行った。そのほか、世界のクリスマス文化を紹介するナビゲーターとして講演活動やトークショー、クリスマスマーケットのコーディネートなどをおこなっているほか、クリスマス関連のTV番組への出演、監修も行っている。またフィンランド・ロヴァニエミ市が日本で行っているトントゥ(クリスマスの妖精)検定の問題監修を担当した。郵便関係のものを収集する郵趣家の団体日本郵趣協会に所属し、第56回全国切手展2021の実行委員長を務めるなど、切手収集の普及にも努めている。 本人の収集は仮面切手、クリスマス切手、ベルギー領コンゴ、フィンランド切手など。仮面とその芸能の研究も趣味とする。 元財団法人日本郵趣協会評議員。切手の博物館企画展示委員。日本仮面研究会会員。Martta Wendelin協会 (Martta Wendelin Seura ry) 会員。
※この「収集・その他の活動」の解説は、「木村正裕」の解説の一部です。
「収集・その他の活動」を含む「木村正裕」の記事については、「木村正裕」の概要を参照ください。
- 収集その他の活動のページへのリンク