収集する情報
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/21 08:35 UTC 版)
「Link Layer Discovery Protocol」の記事における「収集する情報」の解説
LLDPで収集された情報は、デバイス管理情報ベース(MIB)に保存され、RFC 2922 で規定されているSimple Network Management Protocol(SNMP)を使用して照会することができる。ホストをクロールしてこのデータベースを照会することで、LLDP対応ネットワーク・トポロジを発見することがでる。LLDPで取得できる情報には以下のようなものがある。 システムの名前と説明 ポートの名前と説明 VLANの名前 IP管理アドレス システムの能力(スイッチング、ルーティングなど) MACとPHYの情報 MDIで供給できる電力 リンクアグリゲーション(英語版)
※この「収集する情報」の解説は、「Link Layer Discovery Protocol」の解説の一部です。
「収集する情報」を含む「Link Layer Discovery Protocol」の記事については、「Link Layer Discovery Protocol」の概要を参照ください。
- 収集する情報のページへのリンク