収録曲選定・発売
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 06:12 UTC 版)
「GARNET CROW」の記事における「収録曲選定・発売」の解説
こうして個々の楽曲が完成した後も、それがすぐに発売されるとは限らない。CDに収録する曲の選定や順序は、各曲の完成度や曲同士のバランス等の理由から、発売直前まで検討されている。その一例としては、2回の収録延期がされた楽曲「Float World」がある。この曲は、当初2003年9月10日発売のCDシングル「君という光」に収録される予定の曲として公表された。しかし、その直後に収録予定曲から外されている。再度この曲が公表されたのは、2か月後の11月12日発売のCDアルバム『Crystallize 〜君という光〜』の収録予定曲としてであり、それについての岡本の解説も音楽雑誌に掲載された。しかし、再度収録予定曲から外され、最終的には2004年1月14日発売のシングル「僕らだけの未来」のカップリング曲として収録、発売された。このように収録予定のCDが次々と変わった理由は、他の収録曲とのバランスを考えた上でのことであった。 シングルやアルバムを発売する際は、プロモーションビデオやジャケット写真の撮影などが行われる。撮影場所は兵庫県、大阪港近郊等が撮影場所として紹介されたことがある。ジャケット写真やCDのデザインは、他のGIZA studio所属アーティストの作品も手がける森美保や小島巖らによって制作されており、撮影された写真などはそれぞれの著書としてまとめられた。また、メンバーのAZUKI七による写真もジャケットの一部として用いられることがあり、『first kaleidscope 〜君の家に着くまでずっと走ってゆく〜』や「二人のロケット」のジャケット写真はその一例である。このほか、2006年にシングルCD「今宵エデンの片隅で」のジャケット撮影が行われた際には、ボーカルである中村によって撮影の指示がされている。
※この「収録曲選定・発売」の解説は、「GARNET CROW」の解説の一部です。
「収録曲選定・発売」を含む「GARNET CROW」の記事については、「GARNET CROW」の概要を参照ください。
- 収録曲選定・発売のページへのリンク