参考文献 (強姦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 参考文献 (強姦)の意味・解説 

参考文献 (強姦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/03/25 03:02 UTC 版)

「強姦」の参考文献 (「ごうかん」のさんこうぶんけん)は、記事「強姦」の参考文献となった、強姦を主題(の一つ)とする文献を列挙したものである。

< 参考文献の一覧

一般書籍

  • アムネスティ・インターナショナル著、アムネスティ・インターナショナル日本訳『傷ついた身体、砕かれた心 女性に対する暴力と虐待』現代人文社、2001年12月、ISBN 4877980636
  • アレン,ベヴェリー著、鳥居千代香訳『ユーゴスラヴィア民族浄化のためのレイプ』柘植書房新社、2001年5月、ISBN 4806804541
    • 原著: Beverly Allen, Rape Warfare : The Hidden Genocide in Bosnia-Herzegovina and Croatia, University of Minnesota Press, Feb 1996, ISBN 0816628181
  • 石田米子、内田知行編『黄土の村の性暴力 大娘(ダーニャン)たちの戦争は終わらない』創土社、2004年4月、ISBN 4789301265
  • 板谷利加子著『御直披』角川書店、1998年1月、ISBN 4048835076
  • 板谷利加子著『御直披 レイプ被害者が闘った、勇気の記録』(『角川文庫』)、角川書店、2000年9月、ISBN 4043536011
  • 稲田実著『青学大元教授の罪と罰 仕組まれた罠・女子学生レイプ事件』オリジン出版センター、1985年4月
  • ヴィガレロ,ジョルジュ著、藤田真利子訳『強姦の歴史』作品社、1999年8月、ISBN 4878933224
  • ウェスト,ドナルド・ジェームズ著、作田明訳『性的攻撃 強姦の精神病理』金剛出版、1985年6月、ISBN 4772402136
    • 参考文献: p285 - 287、原著: Donald James West, Understanding sexual attacks
  • エキス,エオン著、竹内健訳『強姦の形而上学』現代思潮社、1971年、ISBN 4329000393
    • 原著: Eon Ekis, De L'Homme, De La Femme Et De La Violence Dans Leur Comportement Amoureux, Le Terrain Vague, Paris, 197
  • エストリッチ,スーザン著、中岡典子訳『リアル・レイプ』JICC出版局、1990年3月、ISBN 4880638072
    • 文献:p201?206
    • 原著: Susan Estrich, Real Rape: How the Legal System Victimizes Women Who Say No, Harvard University Press, Cambridge, 1987
  • 江原由美子著『装置としての性支配』勁草書房、1995年1月、ISBN 4326651644
  • 落合恵子著『ザ・レイプ』講談社、1982年5月、ISBN 4061308432
    • 内容細目: ザ・レイプ、陽だまりのふたり
  • 落合恵子著『ザ・レイプ』(『講談社文庫』)、講談社、1985年8月、ISBN 4061835637
    • 内容細目: ザ・レイプ、陽だまりのふたり
  • 落合恵子著『セカンド・レイプ』講談社、1994年2月、ISBN 4062068400
  • 落合恵子著『セカンド・レイプ』(『講談社文庫』)、講談社、1997年4月、ISBN 4062634791
    • 内容細目: セカンド・レイプ、セクシュアル・ハラスメント、ブレーキング・サイレンス
  • カーフェマン,バルバラ、ローシュテーター,イングリット著、中野京子、五十嵐蕗子訳『強姦する父 娘への性的虐待』未来社、1992年7月、ISBN 4624501004
    • 参考文献あり
    • 原著: Barbara Kavemann, Ingrid Lohstöter, Väter als Täter: sexuelle Gewalt gegen Madchen; Erinnerungen sind wie eine Zeitbombe, Rowohlt, Reinbek, 1984
  • 北九州市立男女共同参画センター「ムーブ」編『ジェンダー白書〈1〉女性に対する暴力』明石書店、2003年1月、ISBN 4750316776
  • クマラスワミ,ラディカ著、クマラスワミ報告書研究会訳『女性に対する暴力 国連人権委員会特別報告書』明石書店、2000年11月、ISBN 4750313483
  • クマラスワミ,ラディカ著、VAWW-Netジャパン翻訳チーム訳『女性に対する暴力をめぐる10年 国連人権委員会特別報告者クマラスワミ最終報告書』明石書店、2003年12月、ISBN 4750318329
  • グリフィン,スーザン著、幾島幸子訳『性の神話を超えて 脱レイプ社会の論理』(『講談社選書メチエ』47)講談社、1995年4月、ISBN 4062580470
    • ブックガイド:p252 - 254
    • 原著: Susan Griffin, Rape,the politics of consciousness, Sanford J. Greenburger Associates, New York, 1979 / Harpercollins, Nov 1986, ISBN 0062503510
  • 小西聖子著『犯罪被害者の心の傷』白水社、1996年12月、ISBN 4560049513
    • (犯罪被害者一般を扱うが、著者は性暴力被害者の相談が最も多いというので、敢えてここに入れた)
  • 小西聖子著『インパクト・オブ・トラウマ 被害者相談の現場から』朝日新聞社、1999年3月、ISBN 4023303437
    • (上記書籍と同じ理由)
  • ザンダー,ヘルケ、ヨール,バーバラ著、寺崎あき子、伊藤明子訳『1945年・ベルリン解放の真実 戦争・強姦・子ども』パンドラ、1996年9月、ISBN 4768477720
    • 参考文献: p345 - 354、原著: Helke Sander, Barbara Johr, BeFreier und Befreite: Kreig, Vergewaltigungen, Kinder, Verlag Antje Kunstmann GmbH, 1992
  • ジーゲンマイアー,ナンシー著、尾島恵子訳『ザ・レイプ ある女性の勇気と感動の記録』文藝春秋、1992年10月、ISBN 4163468404
  • ショワジール編、中山真彦訳『訴える女たち レイプ裁判の記録』講談社、1979年11月
  • 杉田聡著『レイプの政治学 レイプ神話と「性=人格原則」』明石書店、2003年5月、ISBN 4750317357
    • 文献あり
  • 性暴力を許さない女の会編著『泣き寝入りしない女のためのハンドブック』性暴力を許さない女の会、1991年11月
  • 性暴力を許さない女の会編著『サバイバーズ・ハンドブック 性暴力被害回復への手がかり』新水社、1999年10月、ISBN 4883850064
  • 性暴力を許さない女の会編著『サバイバーズ・ハンドブック 性暴力被害回復への手がかり』(改訂版)、新水社、2002年4月、ISBN 4883850323
    • 改訂版、文献あり
  • セッションズ,シェリー、マイヤー,ピーター著、本戸淳子訳『少女シェリーの告発 なぜ彼女は父親に犯されたのか』徳間書店、1992年6月、ISBN 4193549011
    • 原著: Shelley Sessions, Peter Meyer, Dark Obsession : A True Story of Incest and Justice, Putnam Publication Group, Jan 1990, ISBN 0399134972
  • 津田道夫著『侵略戦争と性暴力 軍隊は民衆をまもらない』社会評論社、2002年6月、ISBN 4784505466
  • 角田由紀子著『性の法律学』(『有斐閣選書』)、有斐閣、1991年11月、ISBN 4641181713
  • 角田由紀子著『性差別と暴力 Violence and gender discrimination 続・性の法律学』(『有斐閣選書』)、有斐閣、2001年3月、ISBN 4641280452
  • デイラス,ミシェル監修、日仏女性資料センター翻訳グループ訳『女性と暴力 世界の女たちは告発する』未來社、2000年6月、ISBN 4624501284
    • 抄訳
    • 原著: Michele Dayras, Femmes et violences dans le monde, L'Harmattan, 1995
  • 寺沢みづほ著『民族強姦と処女膜幻想 日本近代・アメリカ南部・フォークナー』御茶の水書房、1992年2月、ISBN 4275014510
  • デュル,ハンス・ペーター著、藤代幸一、津山拓也訳『性と暴力の文化史 文明化の過程の神話3』(『叢書・ウニベルシタス』)、法政大学出版会、1997年7月、ISBN 458800574X
    • 文献あり、索引あり
    • 原著: Hans Peter Duerr, Obszonitat und gewalt, Suhrkamp Verlag, Frankfurt am Main, 1993
  • ドウォーキン,アンドレア著、寺沢みづほ訳『インターコース 性的行為の政治学』青土社、1990年2月
  • ドウォーキン,アンドレア著、寺沢みづほ訳『インターコース 性的行為の政治学』青土社、1989年5月、ISBN 479175025X
    • 新版
  • ドウォーキン,アンドレア著、寺沢みづほ訳『ポルノグラフィ 女を所有する男たち』青土社、1991年4月、ISBN 4250202003
    • 原著: Andrea Dworkin, Pornography: Men Possessing Women, Elaine Markson Literary Agency, Inc., New York, 1981 / E P Dutton, Dec 1990, ISBN 0452267935
  • ドウォーキン,アンドレア著、寺沢みづほ訳『贖い』青土社、1993年11月、ISBN 4791752821
  • 東京・強姦救援センター編『レイプ・クライシス この身近な危機』(東京・強姦救援センター連続講座)学陽書房、1990年9月、ISBN 4313840370
  • ハーマン,ジュディス・L著、中井久夫訳『心的外傷と回復』みすず書房、1996年12月、ISBN 4622039575
    • 原著: Judith Lewis Herman, Trauma and recovery, Basic Books, HarperCollins Publishers, Inc., New York, 1992 / May 1997, ISBN 0465087302 / New Edition, Rivers Oram Press, Aug 2001, ISBN 0863584306
  • ハーマン,ジュディス・L著、中井久夫訳『心的外傷と回復』(増補版)、みすず書房、1999年11月、ISBN 4622041138
  • 彦坂諦著『男性神話』径書房、1991年5月、ISBN 4770500963
  • 彦坂諦「兵士は殺し殺されるために女を犯す」
    • 井上輝子、上野千鶴子、江原由美子編『日本のフェミニズム』別冊(男性学)、岩波書店、1995年5月、ISBN 4000039083所収
  • ブラウンミラー,スーザン著、幾島幸子訳『レイプ・踏みにじられた意思』勁草書房、2000年3月、ISBN 4326652306
  • ベイネケ,ティモシー著、鈴木晶、幾島幸子訳『レイプ・男からの発言』筑摩書房、1988年8月、ISBN 4480854517
    • 付(12p): 対談レイプの構造: 落合恵子、鈴木晶
    • 原著: Timothy Beneke, Men on rape: What They Have to Say About Sexual Violence, St. Martin's Press Inc., New York, 1982 / Oct 1983, ISBN 0312529511
  • ベイネケ,ティモシー著、鈴木晶、幾島幸子訳『レイプ・男からの発言』(『ちくま文庫』)、筑摩書房、1993年6月、ISBN 4480027459
  • ヘインズ,ステイシー著、伊藤友里訳『性的虐待を受けた人のポジティブ・セックス・ガイド』明石書店、2001年10月、ISBN 4750314854
    • 文献あり
    • 原著: Staci Haines, The survivor's guide to sex
  • ヘトリンガー,リチャード著、小池和子訳『性的自由について 学生への手紙』勁草書房、1983年10月、ISBN 4326650249
    • さらに読みたい人に: p197 - 202
    • 原著: Richard Frederick Hettlinger, Your sexual freedom:letters to students
  • ベネディクト,ジェフ著、山田ゆかり訳『スポーツ・ヒーローと性犯罪』大修館書店、2000年9月、ISBN 4469264520
    • 原著: Jeff Benedict, Public Heroes, Private Felons: Athletes and Crimes Against Women, Northeastern University Press, Oct 1997, ISBN 1555533167 / May 1999, ISBN 1555533825
  • マックウェラー,ジーン著、権寧訳『レイプ《強姦》 異常社会の研究』現代史出版会、1976年、ISBN 4198012342
  • 緑河実紗著『心を殺された私 レイプ・トラウマを克服して』河出書房新社、1998年5月、ISBN 4309012124
  • 牟田和恵著「「強姦神話」と近代のセクシュアリティの編成」
  • 村本邦子著『暴力被害と女性 理解・脱出・回復』昭和堂、2001年12月、ISBN 4812201306
  • 森田ゆり、福原啓子、渡辺和子著『女性に対する暴力 フェミニズムからの告発』ウイメンズブックストア松香堂書店、1998年11月、ISBN 4879749885
  • 山下明子編『日本的セクシュアリティ フェミニズムからの性風土批判』法蔵館、1991年12月、ISBN 4831871869
  • 山下明子編『戦争とおんなの人権 「従軍慰安婦」の現在性』明石書店、1997年4月、ISBN 4750309192
  • ラーナー,ゲルダ著、奥田暁子訳『男性支配の起源と歴史』三一書房、1996年6月、ISBN 4380962504
    • 原著: Gerda Lerner, The creation of patriarchy - Women and History, Oxford University Press, New York, Apr 1986, ISBN 0195039963 / Sep 1987, ISBN 0195051858
  • 渡辺和子著『女性・暴力・人権』学陽書房、1994年10月、ISBN 4313840672
  • 渡辺圭著『レイプ・イン・アメリカ 平和な夜を返せ!』徳間書店、1983年5月、ISBN 4191427288

生物学的アプローチ

  • ランディ・ソーンヒル、クレイグ・パーマー共著、望月弘子訳『人はなぜレイプするのか―進化生物学が解き明かす』青灯社、2006年7月 ISBN 4862280060
  • マイケル・P・ギグリエリ著、松浦俊輔訳『男はなぜ暴力をふるうのか ー進化から見たレイプ・殺人・戦争ー』朝日新聞社、2002年10月、ISBN 4022576987
  • デボラ・ブラム著、越智典子訳『脳に組み込まれたセックス ―なぜ男と女なのか―』白揚社、2000年3月、ISBN 4826900953

雑誌

  • 松浦理英子著「嘲笑せよ。強姦者は女を侮辱できない」
    • 『朝日ジャーナル』朝日新聞社、1992年4月17日号、pp.38-40
  • 村山千津子著「極限の暴力「強姦」を軽口で免罪するな」
    • 『朝日ジャーナル』朝日新聞社、1992年3月27日号、p.89
  • 村山千津子著「強姦奨励文化を変えていくことこそ:「レイプ?再考」に反論」
    • 『朝日ジャーナル』朝日新聞社、1992年5月1-8日号、p.36-38
  • 『imago』(特集:レイプ)青土社、1993年4月号、第4巻・第4号
  • 『思想の科学』(特集:強姦)思想の科学社、1985年4月、第61号

「参考文献 (強姦)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「参考文献 (強姦)」の関連用語

参考文献 (強姦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



参考文献 (強姦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの参考文献 (強姦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS