参加した著名人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 01:07 UTC 版)
「サタデー大人天国! 宮川賢のパカパカ行進曲!!」の記事における「参加した著名人」の解説
「バカ大人選手権」は基本的に素人のリスナーが出演するが、時折著名人が出演することもある。その際でも番組からの出演依頼はしておらず、出演者自ら応募してくるとのことである。 2004年9月25日の「目立って大失敗」でX-GUN・西尾季隆が参加。判定は「勝ち」。チャンピオンにはならず。ちなみにこの日は、中日ドラゴンズのリーグ優勝が決まる場合にプロ野球中継を放送する予定だったが、決定が延期になったため「バカ大人選手権」を2時間放送した。 2005年3月19日に当番組をよく聴いているという荒川強啓が参加。判定は「不合格」。2007年6月16日(聴取率調査週間)に荒川が「お寿司振る舞い大魔王」と名乗り参加。判定は「不合格」。 2009年4月18日(聴取率調査週間)の「パンツで大失敗!」で荒川が「お寿司振る舞い大魔王」と名乗り参加。判定はまたも「不合格」。ちなみに、この回で「不合格」だったのは荒川のみであった。 2009年6月20日(聴取率調査週間)の「父の日直前!かわいそうなお父さん大行進」で生島淳が「ヒロシの弟」と名乗り参加。判定は「合格」。2009年12月12日の「お掃除・お片付けで大失敗」で生島淳が「ヒロシの弟」と名乗り参加。判定はまたも「合格」。 2011年7月9日の「いい年をして怒られたバカ大人!」で牧伸二が本名で参加。自身のボヤを出したことをネタにしたが、判定は「不合格」。なお、その後でウクレレ弾き語りでそのことを歌おうとしたがスタッフが間違って電話を切ってしまい、番組側がかけ直し、牧が改めて歌うというハプニングがあった。 2016年3月19日の「権力とバカ大人」でパックンマックンのマックンが参加し、「合格」の判定をもらったばかりか今週のMVBにも選ばれた。因みに相方のパックンは参加者のネタが度が過ぎる下ネタ等だった場合に流されるもう一つの不合格のジングルの声担当として番組に参加している。
※この「参加した著名人」の解説は、「サタデー大人天国! 宮川賢のパカパカ行進曲!!」の解説の一部です。
「参加した著名人」を含む「サタデー大人天国! 宮川賢のパカパカ行進曲!!」の記事については、「サタデー大人天国! 宮川賢のパカパカ行進曲!!」の概要を参照ください。
- 参加した著名人のページへのリンク