原通りとは? わかりやすく解説

原通り

(原通り (福岡市) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/17 01:41 UTC 版)

原通りの地図

原通り(はらどおり)は、福岡県福岡市早良区福岡市道路愛称

福岡県道558号旧早良街道、福岡市都市計画道路藤崎四箇線)のうち、早良口交差点から次郎丸交差点までの区間を指す[1]。延長3,700メートル、幅員25メートル。

接続路線

原通り(早良口交差点付近)
原通り(原交差点付近)
原通り(原往還交差点付近)

周辺施設

愛称決定理由

2009年(平成21年)の福岡市制施行120周年記念で決定。「沿道の約半分が原地区に面していること、公募の応募数が1位であること」が理由[1]

脚注

注釈

  1. ^ 総称:「西新商店街」の一部

出典

  1. ^ a b 福岡市道路下水道局管理部路政課. “福岡市/道路愛称”. 2023年3月17日閲覧。→36 原通り

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原通り」の関連用語

原通りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原通りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原通り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS