ふれあい通り (福岡市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 07:13 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
以下の一部分 | 福岡市道天神3号線 ![]() |
---|---|
交通網 | 福岡市道 ![]() |
正式名称 | ふれあい通り ![]() |
読み仮名 | ふれあいどおり、ふれあひどほり ![]() |
翻字 | Fureai Dōri ![]() |
修正ヘボン式ローマ字表記 | Fureai Dōri ![]() |
国 | 日本 ![]() |
位置する行政区画 | 天神 ![]() |
位置座標 | 33°35′24″N 130°24′3″E ![]() |
起終点 | 福博であい通り、エル通り ![]() |
住所 | 810-0001福岡市中央区天神一丁目、Tenjin 1-chōme, Chūō-ku, Fukuoka City 8100001 ![]() |
郵便番号 | 810-0001 ![]() |
ふれあい通り(ふれあいどおり、ローマ字表記: Fureai Dōri[1][2])は、福岡県福岡市中央区天神一丁目にある通りの愛称。
概要
この通りの名称は認定路線名「福岡市道天神3号線」(片側1車線)の一部区間に付けられた道路愛称であり[3]、同じく同路線の一部区間である因幡町通り(いなばちょうどおり、ローマ字表記: Inabachō Dōri[1][2])と北北西で接続している。これらの位置関係は次の図の通りである。
Map of Fureai Dōri, ふれあい通りの地図
|
Rer.: Map of Inabachō Dōri, 参考:因幡町通りの地図
|
Rer.: Map of Tenjin 3rd Street, 参考:福岡市道天神3号線の地図
|
名前は通りの東側にある福岡市役所のふれあい広場に由来する。
この広場は博多どんたく、アジアマンス、MUSIC CITY TENJINなどのイベントの際には会場となっている。
沿線一覧
接続する主な通り
- 福博であい通り
- きらめき通り
関連項目
脚注
注釈
出典
- ^ a b シカゴ大学 (August 2010). The Chicago Manual of Style: The Essential Guide for Writers, Editors and Publishers (英語) (16th ed.). シカゴ: シカゴ大学出版局. p. 563. ISBN 978-0-226-10420-1. OL 23989304M. Wikidata Q106840430.
- ^ a b Robert Mark Ritter (25 September 2003). The Oxford Style Manual (1st edition) (英語). グレートブリテン島: オックスフォード大学出版局. p. 315. ISBN 978-0-19-860564-5. LCCN 2004268241. OCLC 50999859. OL 3318097M. Wikidata Q135052815.
- ^ 福岡市ホームページ→中央区→中央区の取り組み→各課の紹介・取り組み/各課の紹介・取り組み→具体的な取り組み→「中央区都心部の通り名称」2025年4月8日→天神地区/27の通り(平成22年2月決定)→8/ふれあい通り(ふれあいどおり), Wikidata Q124729031, 2025年5月8日閲覧
- ふれあい通り (福岡市)のページへのリンク