南小国町立満願寺小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/26 07:37 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年12月) |
南小国町立満願寺小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 南小国町 |
設立年月日 | 1875年 |
閉校年月日 | 2004年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒869-2402 |
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2216 | |
![]() ![]() |
南小国町立満願寺小学校(みなみおぐにちょうりつ まんがんじしょうがっこう)は、かつて熊本県阿蘇郡南小国町満願寺にあった公立小学校。
沿革
- 1875年(明治8年) - 公立志津小学校創立。
- 1890年(明治23年) - 志津簡易教場と改称
- 1892年(明治25年) - 志津尋常小学校と改称。
- 1923年(大正12年) - 満願寺尋常高等小学校と改称。
- 1941年(昭和16年) - 満願寺国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年) - 南小国村立満願寺小学校と改称。
- 1969年(昭和44年) - 南小国町立満願寺小学校と改称。
- 2004年(平成16年) - 南小国町立黒川小学校、南小国町立星和小学校とともに統合し南小国町立りんどうヶ丘小学校となる。
参考文献
- 「南小国町勢要覧 1979年版」(1979年、南小国町)
関連項目
- 南小国町立満願寺小学校のページへのリンク