初代 M500型(2009年 - 2022年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 14:12 UTC 版)
「プロドゥア・アルザ」の記事における「初代 M500型(2009年 - 2022年)」の解説
2009年11月23日発売。ダイハツ・ブーンルミナス/トヨタ・パッソセッテをベースにコード名D46Tとして開発され、ベース車とは異なる前後デザインおよび内装が与えられた。車名はスペイン語のAlzarに由来する。 エンジンは直列4気筒 1.5L 3SZ-VEを搭載。トランスミッションは4速オートマチックトランスミッションの他に、ブーンルミナス/パッソセッテにはまったく存在しない5速マニュアルトランスミッションも設定される。 2014年1月10日、フェイスリフトが行われた。 中期型 2014年販売型(フロント) 2014年販売型(リア) 後期型 1.5 SEグレード(フロント) 1.5 SEグレード(リア) 1.5 SEグレード(インテリア) AV(フロント) AV(リア)
※この「初代 M500型(2009年 - 2022年)」の解説は、「プロドゥア・アルザ」の解説の一部です。
「初代 M500型(2009年 - 2022年)」を含む「プロドゥア・アルザ」の記事については、「プロドゥア・アルザ」の概要を参照ください。
- 初代 M500型のページへのリンク