分校廃止後(順正学園)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/18 03:01 UTC 版)
「順正高等女学校」の記事における「分校廃止後(順正学園)」の解説
1967年(昭和42年)4月 - 伊賀町分校設備運営の後継施設として高梁学園により順正短期大学が開学される。 1970年(昭和45年)10月 - 高梁市図書館が向町新本館へ移転。図書館分館から順正短大学舎へと転換される。 2010年(平成22年)4月 - 高梁学園の大規模組織改組。組織名を順正学園に改名。順正短期大学は吉備国際大学短期大学部となる。 2015年(平成27年)4月 - 順正学園により順正寮跡(順正女学校舎)の老朽化にともなう復元改築工事が開始される。 2016年(平成28年)4月 - 順正寮復元改築工事、完了。福西の業績を顕彰する順正学園 順正記念館となる。
※この「分校廃止後(順正学園)」の解説は、「順正高等女学校」の解説の一部です。
「分校廃止後(順正学園)」を含む「順正高等女学校」の記事については、「順正高等女学校」の概要を参照ください。
- 分校廃止後のページへのリンク