順正記念館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/17 02:43 UTC 版)
学校法人順正学園は創立50周年記念事業として、2014年(平成26年)10月から保存修理工事に取り掛かった。岡山県から文化財保護費等補助金を、高梁市から指定等文化財保護事業等補助金の交付を受け、総工費は1億3000万円となっている。梁・柱・瓦・手すりなどはできる限り既存のものを再利用し、床板や壁板などを新調した。 2017年(平成29年)3月3日に竣工式を行った。4月30日には順正記念館の開所式が行われた。1階は講義室やイベントスペースとして、2階は学園創立者の加計勉や順正女学校設立者の福西志計子、郷土の偉人である山田方谷や石井十次などを紹介する歴史資料館として運営されている。
※この「順正記念館」の解説は、「順正寮跡」の解説の一部です。
「順正記念館」を含む「順正寮跡」の記事については、「順正寮跡」の概要を参照ください。
- 順正記念館のページへのリンク