内山久美子とは? わかりやすく解説

内山 久美子

内山久美子の画像 内山久美子の画像
芸名内山 久美子
芸名フリガナうちやま くみこ
性別女性
誕生日05/25
星座ふたご座
血液型AB
出身地静岡県
身長167 cm
URLhttps://limelight-net.com/talent/UchiyamaKumiko.html
ブログURLhttps://ameblo.jp/sweetvoice935/
プロフィール5月25日生まれ静岡県出身のキャスター・リポーター。元・テレビ静岡アナウンサー主な出演作は、テレビ静岡テレビ静岡スーパータイム』、NHK教育みんなの手話』『ろうを生きる難聴を生きる』、文化放送走れ!歌謡曲』、TOKYO FMJFNニュース』など。整理収納アドバイザー手話通訳士の資格を保持
代表作品1テレビ静岡テレビ静岡スーパータイム
代表作品2NHK教育みんなの手話
代表作品3NHK教育ろうを生きる難聴を生きる
職種話す仕事
好きなスポーツ水泳/テニス
資格・免許手話通訳士/日赤水上安全法救助員/珠算検定1級/整理収納アドバイザー
趣味・特技片付け/料理/水泳/テニス/舞台鑑賞/手話

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
静岡県出身のタレント  天野レナ  森湖己波  宮本さやか  内山久美子  嘉島典俊  加藤健一

内山久美子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/14 17:41 UTC 版)

うちやま くみこ
内山 久美子
プロフィール
出身地 日本 静岡県
生年月日 (1971-07-25) 1971年7月25日(46歳)
血液型 AB型
最終学歴 法政大学社会学部社会学科
所属事務所 ライムライト
職歴 テレビ静岡(1994年 - 1998年)
活動期間 1994年 -
公式サイト 内山 久美子 - ライムライト - キャスター・リポーター事務所 LIMELIGHT
担当番組・活動

内山 久美子(うちやま くみこ、1971年5月25日 - )は、静岡県出身フリーアナウンサー、元テレビ静岡アナウンサーである。

来歴・人物

身長167cm、血液型AB

県立藤枝東高校を経て法政大学社会学部社会学科卒業。

1994年、テレビ静岡に入社。テレビ静岡時代には産経新聞静岡県版朝刊コラム「気ままにトーク」を執筆した。

1998年に退社し、以後フリーアナウンサーとして活動する。

1998年10月から、病気のため降板しその後死去した声優新山志保に代わって文化放送ラジオ番組走れ!歌謡曲」火曜日(月曜深夜)のパーソナリティを担当し、2001年3月に中尾美穂に交代するまで続いた。

2002年10月からニッポン放送トーク番組トヨタ・スポーツドリーム」にスポーツジャーナリスト羽佐間正雄と出演。インタビュアーを務めている。

夫と息子2人の4人家族である。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「内山久美子」の関連用語

内山久美子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



内山久美子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの内山久美子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS