公開録音「おどろき戦隊モモノキファイブ in ラジオ関西まつり」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 09:33 UTC 版)
「おどろき戦隊 モモノキファイブ」の記事における「公開録音「おどろき戦隊モモノキファイブ in ラジオ関西まつり」」の解説
ラジオ関西まつり 〜ハーバーボンバー2009〜(2009年10月11日)にて開催され、第28話(2009年10月15日)にて放送された。以下の特別企画が行われた。 公開録音特別企画 おどろき戦隊モモノキファイブ・ヒーローデータ紹介 通常コーナー「発掘!ローカルヒーロー〜ヒーロー見つケーロー」として行われた企画。「ラジオの限界を超えてしまった瞬間ベスト3」と題して、ラジオでは伝わらないスペシャルミッションを再現した。 第三位「くもり硝子に絵を描いた瞬間」(2009年9月10日放送・第23話) 第二位「エヴァンゲリオンイエローが暴走した瞬間」(2009年9月24日放送・第25話) 第一位「カレーうどんをこれまでにない斬新な方法で食べた瞬間」(2009年4月30日放送・第4話) ヒーローショー 林真一郎扮するダークボンバーとの対決。詳細は番組専門用語内ダークボンバーを参照。 秘蔵!ラミカ争奪・だるまさんが転んだ大会 第7話(2009年5月21日)で採り上げられたどうでもニュース「だるまさんが転んだ大会100人が参加」にて、隊員の皆とやってみたいと発言したことから実現した企画。 だるまさん大会の覇者となった者一人に、サイン入りラミカが2枚セット(クロレキーシと日笠によるエヴァの物真似)でプレゼントされた。 じゃんけんによる予選により参加者を10名に絞る予定が、予選2回戦で日笠が仕掛けた罠により4名のみの参加となり、更に「パッと向いた時に目に入った人」、「チェックの人ダメ」、「風船が動いた」という理由で落伍者が決められていった。
※この「公開録音「おどろき戦隊モモノキファイブ in ラジオ関西まつり」」の解説は、「おどろき戦隊 モモノキファイブ」の解説の一部です。
「公開録音「おどろき戦隊モモノキファイブ in ラジオ関西まつり」」を含む「おどろき戦隊 モモノキファイブ」の記事については、「おどろき戦隊 モモノキファイブ」の概要を参照ください。
- 公開録音「おどろき戦隊モモノキファイブ in ラジオ関西まつり」のページへのリンク