八神純子 トップ ヒット12
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/28 16:37 UTC 版)
『八神純子 トップ ヒット12』 | ||||
---|---|---|---|---|
八神純子 の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ニューミュージック | |||
レーベル | ディスコメイトレコード DCF-1804 |
|||
八神純子 アルバム 年表 | ||||
|
||||
『八神純子 トップ ヒット12』収録のシングル | ||||
『八神純子 トップ ヒット12』(やがみじゅんこ トップ ヒット12)は、1981年5月[要出典][注釈 1]に発売された八神純子のベスト・アルバム[1]。八神としては1980年の『JUNKO THE BEST』に続く2枚目のベスト・アルバムとなる。カセットテープのみでの発売。
解説
『JUNKO THE BEST』はベスト・アルバムと銘打ちながら新録音の楽曲が多数収録されていたが、本作はプロデビューシングル『思い出は美しすぎて』からの『I'm A Woman』まで、1978年1月から1981年3月までのシングル全9枚のA面曲を網羅している。その他にシングルB面曲も3曲収めて全12曲を収録する。ただし曲順は年代順ではなく、発売当時の最新シングル『I'm A Woman』をトップに置くなど編集されている。
八神の場合は、シングル曲はB面曲も含めてオリジナルアルバムに収録されないことがままあり、「想い出のスクリーン」「パープルタウン 〜You Oughta Know By Now〜」「Mr.ブルー 〜私の地球〜」といった大ヒット曲でもオリジナルアルバムには未収録であるが、このうち『JUNKO THE BEST』発売後にシングルリリースされた「Mr.ブルー 〜私の地球〜」が本アルバムに収録された。
フォーマットはカセットテープのみで、LPは発売されなかった。その後も再発売やCD化はされていない。カセットテープはレコードプレスに比べ低コストで製作できるため、1980年代前半まではジャンルを問わず、廉価盤としてカセットテープのみのベスト・アルバムが広く販売されていた。
収録曲
- A面
- I'm A Woman
- 夏の日の恋
- シングル『Mr.ブルー 〜私の地球〜』B面曲。
- 想い出のスクリーン
- みずいろの雨
- 甘い生活
- 雨の休日
- シングル『想い出のスクリーン』B面曲。
- B面
脚注
注釈
出典
- ^ a b c 八神純子 トップ ヒット12 Discogs
関連項目
外部リンク
「八神純子 トップ ヒット12」の例文・使い方・用例・文例
- 彼らはトップのチームに意外な勝利をおさめて大喜びした
- 彼の能力と勤勉さで彼は会社のトップに立った
- デスクトップコンピュータ
- 彼女はすっかり飾り立て,細いハイヒールの靴,真っ赤なホルタートップドレスを着ていた
- そのチームがすべてのプロサッカーチームのトップにいる
- ラップトップ型のコンピュータを買ったが,けさそれを返品した
- フリースローレーンのトップからのジャンプシュート
- ギアをローからトップに変える
- 世界のトップモデル
- 彼女の営業成績はトップだ
- パームトップ型コンピュータ
- 彼女はこのジャンルでトップテンに入る歌手だと評価されている
- デスクトップコンピュータとラップトップコンピュータとどちらがお好きですか
- 画面が日記ページのトップにまで戻る
- それがトップクラスの性能を誇ります
- 彼がトップページに今日の写真を載せます
- ドクターストップがかかったので、2週間会社を休みます。
- 私はトップローディングの洗濯機の方が好きだ。
- トップマストの上部にある滑車装置にロープを巻く
- 彼はそのニュースをトップ屋から手に入れた。
- 八神純子 トップ ヒット12のページへのリンク