免山篤家住宅西塀
| 名称: | 免山篤家住宅西塀 | 
| ふりがな: | めざんあつしけじゅうたくにしべい | 
| 登録番号: | 27 - 0128 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造、瓦葺、延長11m | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正1 | 
| 代表都道府県: | 大阪府 | 
| 所在地: | 大阪府茨木市佐保1161 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 大阪府近代和風建築総合調査『大阪市茨木市・箕面市所在 彩都(国際文化公園都市)周辺地域の歴史・文化総合調査報告書VI建造物調査』(財団法人大阪府文化財調査研究センター 1999) | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 屋敷地の西側道路に面した石垣上に築いた塀。急峻な坂に面する西側では,道路との段差が小さい北半部分は高く,それより南の高い石垣上は低く築く。半間毎に柱を立て桟瓦葺屋根をのせ,西面では石垣とともに屋敷構えの重要な構成要素となる。 | 
- 免山篤家住宅西塀のページへのリンク

 
                             
                    


