児島虎次郎記念館
| 名称: | 児島虎次郎記念館 |
| ふりがな: | こじまとらじろうきねんかん |
| 登録番号: | 33 - 0026 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 煉瓦造2階建,瓦葺,建築面積792㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治39 |
| 代表都道府県: | 岡山県 |
| 所在地: | 岡山県倉敷市本町1160 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 倉敷紡績工場の製品倉庫として建てられた。工場敷地の西北隅に位置するコの字型平面,5庫前の煉瓦造倉庫で,入口廻りの大仰な額縁意匠が印象的。小屋組は木造トラスで,倉敷紡績記念館のトラスよりもより洗練されている。 |
| 建築物: | 備中屋高祖酒造井戸及び洗い場 備中屋高祖酒造圧搾蔵 元屋商店西醤油蔵及び東諸味蔵 児島虎次郎記念館 八丁味噌本社事務所 八丁味噌本社蔵 分福酒造店舗 |
- 児島虎次郎記念館のページへのリンク