偽装発覚
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 15:55 UTC 版)
2005年10月18日、設計事務所社長が民間確認検査機関イーホームズに一級建築士による構造計算書の偽造を伝える。 10月25日、イーホームズで行われた協議にヒューザー常務が出席、偽装について伝えられる。 10月27日、ヒューザーで行われた協議で、イーホームズ藤田社長から小嶋に直接偽装の件が伝えられる。藤田は小嶋は偽装の公表を抑えようとしたと主張。小嶋はそれを否定。 10月28日、「グランドステージ藤沢」の17戸を引き渡す。これは宅地建物取引業法違反の疑いがある。小嶋は「違法性の認識はなかった」とした。この時、小嶋が偽装の程度をどれくらい認識していたかが争点になっている。 11月15日、元国土庁長官の伊藤公介とともに国交省建築指導課長らに面会。 11月17日、国土交通省が首都圏の建物21練の構造計算書に偽装の疑いがあると発表。
※この「偽装発覚」の解説は、「小嶋進」の解説の一部です。
「偽装発覚」を含む「小嶋進」の記事については、「小嶋進」の概要を参照ください。
- 偽装発覚のページへのリンク