偽装番長(ぎそうばんちょう)/兄波 半蔵(あには はんぞう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/12 14:47 UTC 版)
「金剛番長」の記事における「偽装番長(ぎそうばんちょう)/兄波 半蔵(あには はんぞう)」の解説
三重県最強の暗黒生徒会のメンバーの一人。見た目は細身長身の男で袖に孔雀の羽飾りを沢山付けて、袖にワイヤーつきの鉤爪を装備している。が、それも全て偽装した姿で本当は小柄な男。戦闘スタイルはテコンドー。口癖は「壁に偽装あり、障子に偽装あり」。刺青は不死鳥に五重塔。偽装によって自分が相手を欺くのはいいが、相手に自分が欺かれるのは許さず「真実を知っているからこそ偽装ができる」という考えを持つ。
※この「偽装番長(ぎそうばんちょう)/兄波 半蔵(あには はんぞう)」の解説は、「金剛番長」の解説の一部です。
「偽装番長(ぎそうばんちょう)/兄波 半蔵(あには はんぞう)」を含む「金剛番長」の記事については、「金剛番長」の概要を参照ください。
- 偽装番長/兄波 半蔵のページへのリンク