保護される権利
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/22 09:22 UTC 版)
「著作権法 (欧州連合)」の記事における「保護される権利」の解説
欧州連合法は、以下の権利を保護する。 著作者、実演家、レコード及び映画の製作者並びに放送機関の複製権 著作者、実演家、レコード及び映画の製作者並びに放送機関の公衆送信権 著作者並びに実演家、レコード及び映画の製作者並びに放送機関の頒布権 実演家及び放送機関の固定権 著作者、実演家、レコード及び映画の製作者の貸与権(英語版)及びこれに付随する著作者及び実演家の公共貸与権 実演家、レコード製作者及び放送機関の放送権 著作者、実演家、レコード製作者及び放送機関の公衆送信権 著作者のコンピュータプログラムの複製権・頒布権・貸与権 著作者人格権は、加盟国の国内法の問題と考えるのが通例であるが、加盟国の中には、上記の権利を、その中でもとりわけ公衆送信権を、著作財産権よりもむしろ著作者人格権に分類する例がある。
※この「保護される権利」の解説は、「著作権法 (欧州連合)」の解説の一部です。
「保護される権利」を含む「著作権法 (欧州連合)」の記事については、「著作権法 (欧州連合)」の概要を参照ください。
- 保護される権利のページへのリンク