佐藤家住宅板倉
名称: | 佐藤家住宅板倉 |
ふりがな: | さとうけじゅうたくいたぐら |
登録番号: | 04 - 0070 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、鉄板葺、建築面積53㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 文久元年(1861)/大正7年改修 |
代表都道府県: | 宮城県 |
所在地: | 宮城県気仙沼市波路上杉ノ下84-4 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 墨書に「文久元年酉三月二日板倉立」とある。 |
施工者: | |
解説文: | 桁行6.5m梁間3.9m、木造2階建、切妻造妻入鉄板葺で西妻面に蔵前を設ける。外壁は柱を密に建て竪板を落とし込む堅牢な造り。1階内部は、側・背面に沿って入側に柱を建て、横板を落とし込み、穀物を保管するためのシトメを作る。当地方の古い板倉遺構。 |
建築物: | 佐藤家住宅木造別棟 佐藤家住宅木造附属屋 佐藤家住宅東米蔵 佐藤家住宅板倉 佐藤家住宅浴室手洗場 佐藤家住宅石造倉庫A 佐藤家住宅石造倉庫B |
- 佐藤家住宅板倉のページへのリンク