佐藤家住宅表門
名称: | 佐藤家住宅表門 |
ふりがな: | さとうけじゅうたくおもてもん |
登録番号: | 08 - 0110 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造、瓦葺、間口2.5m |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治初期 |
代表都道府県: | 茨城県 |
所在地: | 茨城県桜川市真壁町真壁397 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 旧古城村の西端に位置し,かっての陣屋の裏通りに西面して建つ。本柱の内側に控柱を建て,妻面に懸魚付の破風板を付け,門両側に小規模な脇戸を設ける。本柱等の精巧な埋木細工も特色。堂々とした外観を有する薬医門で,歴史的街路景観の形成に寄与している。 |
その他工作物: | 佐藤家住宅庭門及び石塀 佐藤家住宅正門及び石塀 佐藤家住宅築地塀 佐藤家住宅表門 佐藤家住宅露地門及び庭塀 佐藤家住宅高塀 佐野家住宅防火壁 |
- 佐藤家住宅表門のページへのリンク