佐世保市立大塔小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 佐世保市立大塔小学校の意味・解説 

佐世保市立大塔小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/28 05:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
佐世保市立大塔小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 佐世保市
設立年月日 1994年平成6年)4月1日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
所在地 857-1153
長崎県佐世保市もみじが丘町6745番地
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

佐世保市立大塔小学校(させぼしりつ だいとうしょうがっこう)は、長崎県佐世保市もみじが丘町にある公立小学校

概要

歴史
1994年(平成6年)、当時マンモス校であった佐世保市立黒髪小学校から分離する形で新設された。2014年平成26年)に創立20周年を迎えた。
校区
住所表記で「長崎県佐世保市」の後に「大塔町、もみじが丘町、卸本町、大岳台町、日宇町(一部)、白岳町(一部)」が続く地域。中学校区は佐世保市立日宇中学校[1]
校章
所在地のもみじが丘にちなみ「紅葉の葉」、月桂樹の葉、および10個の「大」の文字で校名の「大10=大塔」を表し、中央に「大塔小」の文字(縦書き)を置いている。
校歌
開校直前の1994年(平成6年)1月に制定。作詞は藤瀬安雄、作曲は福田雅信(初代校長)による。歌詞は3番まであり、2番に校名の「大塔小学校」が登場する。

沿革

  • 1993年(平成5年)
    • 10月 - 校舎(普通教室14、特別教室6)が完成。
    • 11月 - 体育館が完成。校章を制定。
  • 1994年(平成6年)
    • 1月 - 校歌を制定。
    • 2月 - プールが完成。
    • 4月 - 佐世保市立黒髪小学校より分離し、「佐世保市立大塔小学校」(現校名)として独立開校。大塔・大岳台・卸本町の児童が転入。入学生を合わせ児童数は473名。
  • 1995年(平成7年)4月1日 - もみじが丘町が校区に加わる。
  • 1996年(平成8年)
    • 3月 - 児童数の増加により仮設校舎(普通教室4)を増設。
    • 9月 - 田の浦町が校区に加わる[2]
  • 1997年(平成9年)3月 - 校舎(4教室)を増築。
  • 1998年(平成10年)4月 - 特殊学級「なかよし学級」を開設。
  • 1999年(平成11年)3月 - 校舎(普通教室3)を増築。
  • 2002年(平成14年)8月 - プレハブ校舎(4教室)を増設。
  • 2006年(平成18年)3月 - 北校舎2・3階の増築工事が完成。
  • 2009年(平成21年)4月1日 - 特別支援学級「たんぽぽ学級」(肢体不自由)を開設。
  • 2011年(平成23年)7月 - 運動場を改修。
  • 2014年(平成26年)4月1日 - 特別支援学級「ひまわり学級」(情緒)を開設。
  • 2015年(平成27年)4月1日 - 特別支援学級「なのはな学級」(難聴)を開設。

交通

最寄りのバス停

周辺

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 佐世保市通学区域 (PDF) - 佐世保市
  2. ^ 現在は佐世保市立早岐小学校の校区。

関連事項

外部リンク


佐世保市立大塔小学校(だいとうしょうがっこう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/01 20:59 UTC 版)

佐世保市小学校一覧」の記事における「佐世保市立大塔小学校(だいとうしょうがっこう)」の解説

所在地もみじが丘町6745番地児童数496名、18学級特別支援教室2を含む) 校区田の浦町一部大塔町大岳台町もみじが丘町日宇中学校区。 平成6年1994年現在地に「大塔小学校設立(もみじが丘団地造成にともない黒髪小学校より分離校歌隠居岳にのぼる朝日を…」作詞藤瀬安雄/作曲福田雅信

※この「佐世保市立大塔小学校(だいとうしょうがっこう)」の解説は、「佐世保市小学校一覧」の解説の一部です。
「佐世保市立大塔小学校(だいとうしょうがっこう)」を含む「佐世保市小学校一覧」の記事については、「佐世保市小学校一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「佐世保市立大塔小学校」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐世保市立大塔小学校」の関連用語

佐世保市立大塔小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐世保市立大塔小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐世保市立大塔小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの佐世保市小学校一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS