伊東家住宅主屋
| 名称: | 伊東家住宅主屋 | 
| ふりがな: | いとうけじゅうたくしゅおく | 
| 登録番号: | 17 - 0079 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積310㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治10頃/昭和8増改造 | 
| 代表都道府県: | 石川県 | 
| 所在地: | 石川県金沢市花園八幡町ハ100甲 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 『金沢市史 資料編17』(金沢市)『金沢市文化財紀要57』(金沢市) | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 金沢市北部郊外の山裾に建つアズマダチ風民家。間取は,土間ニワと42畳規模のオエの奥に2列5室を並べ,東南にハナレを突き出す。ニワ・オエ境で3段の梁組と多数の貫を見せた妻を立ち上げ,ニワを下屋内に取り込んだ正面構えに特徴がある。 | 
| 建築物: | 伊勢河崎商人館内蔵二 伊勢河崎商人館北蔵一 伊勢河崎商人館離れ 伊東家住宅主屋 伊藤八重郎家住宅 伊藤喜商店無量子庵主屋 伊藤喜商店無量子庵土蔵 | 
- 伊東家住宅主屋のページへのリンク

 
                             
                    


